社員の「今」を見える化し、業務効率を改善します ※2020.6リリース
時期・期間 | 通年 |
---|---|
実績社数 | 3社 |
主要業界 | 全業界 |
主要職種 | 全職種 |
地域 | 全国 |
費用 | 300円/人・月+初期費用 ※月最低利用料有 |
ジャンル | [オフィスサービス]業務効率化 [人事・業務システム]その他システム [オフィスサービス]その他オフィスサービス |
提供会社 | 株式会社アスマーク |
★せきなびとは?
オンライン上で従業員の座席や所在、勤務状況等を把握できるサービスです。
顔写真やプロフィール付きのオンライン座席表で、 会社の規模拡大やテレワークによる従業員の顔や業務の見えにくさを解消。
誰がどこで何をしているのか、ひとめで分かる働き方改革ツール!
------
<3つの機能>
●誰がどこにいるか、何をしているのか一目でわかる座席表機能
>>>座席と所在を管理する機能によって、よりスマートな職場環境を提供します。
●顔写真とプロフィールを公開し、コミュニケーションを活性化
>>>顔と名前の一致。従業員の過去の経験やスキルを把握し活用。
●オンライン上に作る仮想(バーチャル)オフィスとしての活用も
>>>別々の場所で働いていても、一律に仮想オフィスへ出社する形をとることにより、共に働いているような協同感をリアルに得られます。
------
★せきなびでリモートワーク課題もサポート
・同じ空間にいなくても一目で勤務状況や顔写真を見られるので、近くにいるように感じることができます。
・いつでも相手の状況を確認しワンクリックで連絡が出来るので、リモート中にありがちなコミュニケーションの減少を防げます。
↓詳しい機能はコチラ↓
https://www.asmarq.co.jp/humap/sekinavi/
●在席しているか一目でタイムリーに分かる点
●誰がどこで何をしているのかがわかりやすいので、業務が円滑に遂行できる
●離席や外出など色別になっているし、休憩の場合は時間記載必須なのでありがたい
●全社員の状況がすぐに確認できる→昔はホワイトボードで外出の管理をしていたが、比べると非常に便利
●他社ではなかったシステムで所在やスケジュール確認はもちろん、新しい方が入った際に顔と名前を
覚える際にも役立ち、使い勝手がいいため
●営業さんに関しては戻り時間や電話するタイミングも確認できること
●来客応対や電話応対の際に迅速に対応ができることが何よりも良い。他事業所の状況もわかる
●他部署との関わりがほぼないため、名前と顔が一致しないことが多々あるのですが新入社員さんなど、
せきなびで知ることができて助かっています
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社アスマーク |
---|---|
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F |
代表者 | 町田 正一 |
資本金 | 50百万円(2019年11月末時点) |
売上高 | 2,991百万円(2019年11月期) |
従業員数 | 214名(2019年11月末時点) |
特典
場所:
開催日:2021/03/09
ジャンル:人事・業務システム
特典
場所:
開催日:2021/03/17
ジャンル:人事・業務システム
特典
場所:
開催日:2021/03/23
ジャンル:人事・業務システム
特典
場所:
開催日:2021/03/31
ジャンル:人事・業務システム