全2993件121件〜140件

[新卒採用]での検索結果

セミナー

インターン参加学生の志望度をMAXに高める方法—インターン中のタッチポイント設計からフォローまで—

「インターンでは手応えあったのに、音信不通…」――そんな経験、ありませんか? 昨今、大手企業様を含め理系採用の難易度は上がり続けており、採用競争を勝ち抜くためには、インターンシップ参加学生の志望度を最大限に高め、本選考、そして内定承諾まで確実に導くフォローアップ戦略が不可欠です。 学生は複数のインターンシップに参加しており、選考に勝ち残るためにはスピードが鍵となります。 特にインターン終了から本選考が本格化するまでの期間は、学生の記憶が薄れ(30日で80%が忘れられます)、他企業も検討する「勝負のゴールデンタイム」です。 本セミナーでは、インターン参加学生を「参加しただけ」で終わらせず、選考につなげるための具体的なステップをご紹介します。 【セミナーでお話しすること】 1. 志望度を生むコミュニケーションポイント5選 2.インターン後の5ステップフォローシナリオ 3. フォロー効果の高い学生を見抜く「2×2マトリクス」活用法 ※内容は変わる可能性がございます。 本日の時間を通じて、今後の採用活動に役立つ具体的な採用改善のきっかけ を見出し、自社にマッチした優秀な理系学生を確実に採用へと繋げられるよう、全力を尽くしてお話しさせていただきます。 ----------------------------------------------------- ■個人情報取り扱い セミナーに関する個人情報の取扱いについて/株式会社LabBase(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー( https://labbase.co.jp/about/privacy/ )」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取扱います。 株式会社LabBase:プライバシーポリシー に同意の上、お申込みください。

全2993件121件〜140件

検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。