MENU
ログイン
MYPAGE
HRプロとは
会員登録
する(無料)
HRサミット
人事アワード
HR総研
経営×HR
エンゲージメントコンパス
▼探す
キーワードから
キーワード・テーマ一覧
キーワードタグ一覧
人的資本経営
エンゲージメント
働き方改革
リスキリング
イノベーション
サービス
条件・課題から探す
採用
人材育成・研修
人事・労務
システム・業務ツールほか
資料ダウンロード
条件・課題から探す
採用
人材育成・研修
人事・労務
システム・業務ツールほか
セミナー
条件・課題から探す
採用
人材育成・研修
人事・労務
システム・業務ツールほか
▼情報収集する&学ぶ
ニュース
人事トレンドニュース
プレスリリース
用語集
コラム・インタビュー
連載・コラム
インタビュー・対談
イベント・講演録
HRアゴラ
特集・イベント
オンライン講座
HRプロ講座
HRプロスクール
調査レポート
動画コンテンツ
人事ポータルサイト【HRpro】
株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング
株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング
会社情報
サービス資料(1)
セミナー(2)
ダウンロード(5)
1申込につきHRプロポイント100ポイント獲得
自分らしく働いて結果も出す「デキる人」を増やす
少子高齢化、経済のグローバル化、情報通信技術の進化、そして新型コロナウィルス感染症。現代のビジネスシーンを取り巻く環境は、急激に変化し続けています。もはや過去の経験や成功法則が必ずしも通用しない状況に直面しており、新しい事業や商材、方法への挑戦が避けられない状況となっています。加えて、単純労働は新しいテクノロジーによって代替される可能性も示唆されており、人の仕事はより創造的で、人間的なものへと変化していくことでしょう。
一方で、人生100年時代とも言われる通り、個々の職業人生は長くなることが見込まれています。外部環境がスピーディーに変化する中で、ビジネスパーソンとして活躍し続けるためには、物事の本質を捉えた上で、時代の変化に合わせて自らの役割や発揮能力を柔軟に変化させていく力が求められます。
常に変化と成長を志し、主体性と当事者意識、自律性をもって仕事に取り組む姿勢が、働くすべての人に求められています。当社は、社会が失われた30年から抜け出し、お金・時間・心の余裕に満ちたものとなるよう、コンサルティング、研修、セミナーを通じて、自分らしく働いて結果も出す「デキる人」を増やしていきます。
お問い合わせ
会社情報
提供
株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング
住所
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目2−19 アムズ元町4F−18
代表者
代表取締役 小松 茂樹
資本金
-
売上高
-
従業員数
-
事業概要
企業や団体での研修・セミナー・講演(主にビジネススキル)
経営コンサルティング(経営診断、業務改善、マネジメント強化、人事制度)
問合せ先
078−600−2761
URL
https://bizcareer.jp/
特色
Logically Emtional!理論的な背景と情熱的な語り口を交えた講演研修をお届けします
■Point1:マインドセットに重点を置いた研修
単に知識や技術を提供するにとどまらず、受講者の意識や行動の変容を図り、実務に活かしていただくことを念頭に進めます。そのため、講義は「職場あるある」や事例などの具体的な描写を豊富に交えた形態で行い、受講者が飽きにくい内容になっています。
■Point2:組織の成功と個人の成功を融合した動機づけ
企業での研修は「強制参加」で実施されることが多く、必ずしも意欲的でない方々が受講されることも少なくありません。組織の業績・生産性の向上はもちろんのこと、キャリアコンサルティングの視点から「個人としての成功」にも訴求し、動機づけを高めます。
■Point3:ニーズに合わせたアレンジやカスタマイズが可能
研修会社の中には標準化された研修プログラムを提供するだけというところもあり、お客様のニーズに対応しきれないことも少なくありません。当社は自社に研修設計機能を備えているため、ニーズに合わせて研修を構築したり、豊富なラインナップの中から目的に合致するモジュールを組み合わせてカスタマイズしたりすることができます。限られた予算で効果的に教育を提供したいニーズにお応えします。
ログイン
会員登録(無料)
▼探す
キーワードから探す
サービスを探す
資料ダウンロードを探す
セミナーを探す
▼情報収集する&学ぶ
人事ニュース一覧
コラム・インタビュー一覧
特集・イベント
HRプロ講座
HRプロスクール
調査レポート
動画コンテンツ
HRサミット
人事アワード
HR総研
経営×HR
エンゲージメントコンパス
用語集
ポイント交換
掲載企業一覧
キーワード検索