動画講座連動、MBAのケースメソッド、スターバックスやルノアールなど実在企業の決算書で立体的に学ぶから、頭の中に定着する、現場の判断力がUPする

シンメトリー・ジャパン株式会社 (代表:木田知廣、港区)は、Amazon Kindleにて新刊『決算書の読み方 超入門』を刊行しました。本書は、同社の人気セミナーをもとにしたもので、会計の基本だけでなく、戦略的視点で決算書を読み解く力を育てる内容となっています。連動した内容を動画講座プラットフォームUdemyでも公開しており、書籍と動画を併用した研修にも最適です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4KM24PV

【目次】
第1章 ケースメソッド体験:儲かる株はどこにある?
第2章 損益計算書で分かる会社の健康状態
第3章 貸借対照表で分かる倒産リスクに耐える力
第4章 キャッシュフロー計算書をマスターする
第5章 決算書から会社の戦略を読み解く
終章 決算書「だけ」を見ているわけではない経営者

現在、発売を記念して4月22日(火)まで99円キャンペーンを実施中(通常価格1,180円)。部門内のスキルアップや管理職研修の補助教材として、ぜひご活用ください。

【電子書籍 決算書超入門 99円セール】
締切: 4/22 (火) 23:59まで
価格:通常価格1,180円のところを99円で購入可能
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4KM24PV
人材育成に最適な会計教育ツール——『決算書の読み方 超入門』を電子書籍で刊行、99円セールも実施中