カスハラ・パワハラの現状と予防策、対応策とは?:実効性のある取り組みの提言

教育研修会社である株式会社マネジメントサポート(本社:東京都港区、代表:古谷 治子)(https://www.ma-support.co.jp/)が2007年に制定し日本記念日協会で認定・登録された「クレームの日(9.6)」にウェビナーによる有識者討論会「企業は、カスハラ、パワハラから社員と組織を守れるか」を開催する。
17回目を迎える今回は、社会問題にもなっているように、外部から向けられたハラスメント行為であるカスハラだけではなく、組織内部から向けられたハラスメント行為であるパワーハラスメントを取り上げる。弱い立場にある社員を「守る」という姿勢を企業や人事はどのように内外に打ち出すのか、施策展開するのか、社員教育の手順、内容など、弁護士や有識者を招いて議論する。

カスハラ対策のポイントは顧客第一主義を曲解せず、「もはや顧客ではない」という分別を示す、パワハラは「指導すべきは指導しパワハラと区別する」ことを明確にすることが重要であるが、現場の声を反映した対応や対策は遅々として進まない状況である。討論会では「あるべき論」ではなく現状を踏まえたアイデアや手法、改善策を提言する。

【概 要】
タイトル:企業は、カスハラ、パワハラから社員と組織を守れるか」 
開催日 :2023年9月6日(水)14時00分~16時30分 (150分)
スタイル:ZOOMウェビナー「有識者による討論会」
     ※入退室は自由。
パネラー:島田法律事務所 弁護士 島田直行先生
     日本講師協会  理事 工藤アリサ
     産業カウンセラー   森川祐子
【対象者】
・経営企画、コンプライアンス、リスクマネジメント、総務
・人事、人材開発、研修企画
・お客様相談室、コールセンター
【特 典】
①CS クレーム応対検定トライアルID を1 申込みにつき1 つプレゼント!
②見逃し動画配信付き!後日、お申込者全員に動画URL 送付
9月6日は【クレームの日】:有識者討論会「企業は、カスハラ、パワハラから社員と組織を守れるか」