人的資本強化に向けたデータ活用やEX向上、社内業務やシステム開発におけるAI活用などの実践ユースケースを紹介
株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:森田 英嗣/以下、日立ソリューションズ)は、人事部門の課題解決をめざすオンラインイベント「HR Future Vision 2025 人事の未来を描く」を開催します。本セミナーでは、日本企業の持続的成長に向けた施策を示す「伊藤レポート」の作成に携わった一橋大学名誉教授伊藤 邦雄氏による基調講演のほか、各企業のユースケースをご紹介します。LINEヤフー株式会社で行われている人事関連データの活用とデータ分析を通じた価値提供や、日立ソリューションズが推進する人的資本強化に向けたEX(従業員体験)向上、社内業務やシステム開発におけるAI活用の取り組みなど、実践的な内容となっています。
日立ソリューションズはこれまで、30年以上にわたり、就業管理から女性活躍支援まで対応する人事総合ソリューション「リシテア」を提供してきました。さらに、「リシテア」を導入する人事、労政部門の方々を対象とした、HR領域における課題やその解決策を共有する交流イベントも継続的に運営してきた実績があります。本セミナーを通じて、人事部門の皆さまが抱える課題解決のヒントを提供し、実務に役立つ情報をお届けします。
【セミナー概要】
セミナー概要
開催日時:2025年10月16日(木) 14:00~16:35
開催形態:Webセミナー ※お手元のPC・スマートフォンで視聴いただけます
参加費 :無料(事前登録制)
10月16日開催のメインイベント【人事の未来を描く “人の力”と人的資本経営の未来】のプログラム
■14:10~14:40 「AI時代の今だからこそ求められる人的資本経営」一橋大学 CFO教育研究センター長 伊藤 邦雄 氏
■14:45~15:15 「経営戦略を支える人材戦略~リスキリング・アップスキリングをはじめとする日立の事例~」
株式会社日立製作所 人財統括本部 Human Capital Strategy & Transformation
部長 吉田 圭佑 氏
■15:20-16:00 「人的資本経営の時代に広がる人事の可能性 それぞれの視点から考える人事の役割と未来」
モデレーター:ジャーナリスト 浜田 敬子 氏
パネラー:一橋大学 CFO教育研究センター長 伊藤 邦雄 氏
株式会社日立製作所 人財統括本部 Human Capital Strategy & Transformation
部長 吉田 圭佑 氏
株式会社日立ソリューションズ 経営戦略統括本部
エグゼクティブエバンジェリスト 伊藤 直子
■16:05-16:35 「人的資本を強化するEX向上とAI活用の実践」
株式会社日立ソリューションズ 経営戦略統括本部
エグゼクティブエバンジェリスト 伊藤 直子
