特色
焚火を囲んだ本音の対話が目玉!1600社・6万人の受講実績を持つ研修
(1)気づきを与えるチームアクティビティ
チームで課題(アクティビティ)に挑戦するなかで、受講した個人やチームの思考・行動の特性に気づくことが期待されます。
(2)学びの定着を促すプログラム構成
チームアクティビティ後、個人・チームそれぞれで振り返りを行い、気づきを言語化します。さらに、研修後のアクションプランを自ら策定して持ち帰ることで、職場での実践を促します。
(3)心理的安全性の向上が期待できる本音の対話
1日目の夜に焚火を囲んで、参加者同士でお互いのフィードバックを行います。日中に話せなかった本音や思いを語り合うことで、チームの信頼関係が深まり心理的安全性の向上が期待されます。
その結果、「主体性」、「チームの結束力」、「心理的安全性」が向上し、企業様の抱える課題の解決が期待できます!