シンフォニーマーケティング株式会社

1申込につきHRプロポイント100ポイント獲得
シンフォニーマーケティング株式会社

「モノ売り」から「コト売り」へ。顧客視点を磨く実践型マーケティング研修

売上向上には、顧客起点での課題解決提案が不可欠です。本研修は、BtoBマーケティング思考にもとづき、「モノ売り」から価値提案中心の「コト売り」への転換を実現します。

【研修の特徴】
・35年以上、600社超の支援に基づく実証知見
・BtoBに特化した実践プログラム(座学×ワークショップ)
・業種・商材・習熟度に応じた完全カスタマイズ
・マーケティング偏差値で効果を数値化
・営業/開発/マーケティングが共通言語で連携

営業・マーケティング・ものづくり部門の連携を強化し、組織全体の収益力向上を目指す企業に最適です。

お問い合わせ

会社情報

提供 シンフォニーマーケティング株式会社
住所 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3 神田大木ビル4F
代表者 庭山一郎
資本金 1億
売上高 非公開
従業員数 60名
事業概要 <事業を“儲けの科学”で強くする>
BtoB企業のマーケティング偏差値を高め、データ活用でものづくり・マーケティング・セールスを連携させ、事業成長を加速します。

・アップスキリングサービス
マーケティング思考を持った人材を育成し、顧客視点の課題解決提案力を強化。現状把握(マーケティング偏差値)から、座学×ワークショップによる実践型研修まで一気通貫で支援し、組織の自走力を高めます。

・コンサルティングサービス
35年以上のBtoB専門知見をもとに、戦略立案から実行までを包括支援。価値提案中心の「コト売り」への転換を後押しします。

・マネージドサービス
マーケティング業務のアウトソーシングと内製化を支援し、効率と品質の両立を実現します。
問合せ先 03-3527-1441
URL https://www.symphony-marketing.co.jp/

特色

マーケティング偏差値で可視化。企業の「稼ぐ力」を加速させる実践型BtoBマーケティング研修

本研修は、営業・マーケティング・ものづくり部門を対象とした、企業の収益向上を支援する実践型BtoBマーケティング研修です。

【研修の流れ】
①事前アセスメントでマーケティングスキルを数値化・可視化
②座学×ワークショップで知識とスキルを体系的に習得
③事後アセスメントで習得度を確認
④E-learningで継続的な学習をサポート

【当社の強み】
35年以上BtoBマーケティングに完全特化し、600社以上を支援した実績をもとに、業種・業態・商材、受講者の習熟度に合わせた最適なプログラムを提供します。マーケティング偏差値を基準とした数値的アプローチ、実践で使えるグローバルスタンダードな知識・フレームワークの習得により、即戦力となる人材を育成します。

研修の真の目的は「企業成長の実現」。
研修後の疑問や課題にはマーケティングプロフェッショナルによるアドバイザリーサービスで継続支援が可能です。