ログイン
新規会員登録
HRサミット抽選会 2020
NEXT HR LABO
よくある質問
アーカイブ
お問い合わせ
ログイン
新規会員登録
HRサミットセミナー講演
開催概要
講演一覧
アフターレポート
オンライン展示会
開催概要
MY PAGE
AFTER REPORT
全22講演のライブ配信の
アフターレポートを公開中!
All
A1
雇用が変わる、人事が変わる
〜企業と働く「個」の関係変化にどう対応するか〜
学習院大学 経済学部 教授
守島 基博 氏
ONE JAPAN 共同発起人・共同代表
濱松 誠 氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
L1
働く上での「普通」とは何か。働き方改革を「新たなスタンダード」のきっかけにする
中央大学 経済学部 教授
鬼丸 朋子 氏
学習院大学 経済学部 教授
守島 基博 氏
A2
HRテック運用にあたって考慮すべき法的・倫理的理想型を「憲法」から考える
慶應義塾大学法科大学院 教授/
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI) 副所長
山本 龍彦 氏
A3
「人事が行う社員向け調査」成功の秘訣
〜社員の声を客観的に捉え、いかに人事の施策に反映させるか〜
株式会社TechBowl 代表取締役社長
小澤 政生 氏
大阪大学大学院 経済学研究科 准教授
中川 功一 氏
ProFuture株式会社 取締役 / HR総研 主席研究員
松岡 仁
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
L8
若手の自燃(ジネン)行動を促進する組織
〜ニューノーマル時代にこそ求められること〜
株式会社メトロール 代表取締役社長
松橋 卓司 氏
株式会社ジェイエイシーリクルートメント プリンシパルアナリスト
黒澤 敏浩 氏
For Next 代表
泉田 洋一 氏
PwCコンサルティング合同会社 シニアマネージャー
大橋 歩 氏
A5
最初から完璧を目指さずスモールスタートすることが、業務のオンライン化、デジタルトランスフォーメーション成功の鍵
Coltデータセンタサービス株式会社 バイス・プレジデント / アジア・太平洋地域・日本 代表(元日本オラクル株式会社 取締役会長)
杉原 博茂 氏
株式会社SmartHR 代表取締役・CEO
宮田 昇始 氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
A6
これからのDX時代、世界的企業に成長していけるテックベンチャーとイノベーティブリーダーをいかにつくるか
株式会社サンブリッジ 取締役ファウンダー タレンタ株式会社 社外取締役
アレン・マイナー 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 常務執行役員 人事担当
クリスチャン バリオス 氏
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表
楠田 祐 氏
A7
三菱ケミカルとサッポロビールにおける人事制度改革の背景と課題
サッポロビール株式会社 人事部長
川口 尚宏 氏
三菱ケミカル株式会社 執行役員 人事部長
金丸 光一郎 氏
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表
楠田 祐 氏
A8
働き方はどう変わる? 新型コロナウイルス危機の「日本型雇用への破壊力」をマクロ経済の視点から読み解く
株式会社日本総合研究所 副理事長
山田 久 氏
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表
楠田 祐 氏
A9
幅広い領域へと広がる「HRテクノロジー」の活用
〜日本電産と村田製作所の最新の取組みと進化の方向性〜
日本電産株式会社 人事企画部/人事部 D&I推進室 リーダー
船木 路子 氏
株式会社村田製作所 IoT事業推進部
データソリューション企画開発課
中島 彰 氏
慶應義塾大学 大学院 経営管理研究科 特任教授
岩本 隆 氏
L2
Withコロナ時代の新卒採用のあり方を探る
〜採用プロセスのオンライン化に企業はいかに対応すべきか〜
株式会社i-plug 取締役 COO
直木 英訓 氏
ProFuture株式会社 取締役 / HR総研 主席研究員
松岡 仁
A10
Withコロナで採用面接はどう変わるのか。急拡大する「オンライン面接」と、データ活用による面接の進化を考える
神戸大学大学院経営学研究科 准教授
服部 泰宏 氏
株式会社スタジアム 執行役員
熊本 康孝 氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
A11
働く「個」と企業の関係は、どう変わるのか??終身信頼を築く、新しい関係性へ
〜サイバーエージェント取締役 曽山哲人氏、エール取締役 篠田真貴子氏と考える〜
株式会社サイバーエージェント 常務執行役員 人事統括
曽山 哲人 氏
エール株式会社 取締役
篠田 真貴子 氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
L3
ピープルアナリティクスの活用が、人事課題や組織の見えない変化を可視化し意思決定につなげる
PwCコンサルティング合同会社
組織・人事コンサルティング パートナー
北崎 茂 氏
L4
「パラレルワーク」が進む現代社会と、企業の組織戦略に必要とされる「境界」デザインとは
一般社団法人クラウドソーシング協会 事務局長
湯田 健一郎 氏
学習院大学 名誉教授 / 学習院さくらアカデミー長
今野 浩一郎 氏
L5
副業から得られるものとは。「副業」の目的とマネジメントのあり方を問い直す
東洋大学 准教授
川上 淳之 氏
学習院大学 名誉教授 / 学習院さくらアカデミー長
今野 浩一郎 氏
A12
日本の雇用システムは、ジョブ型に移行できるか。その鍵となる「キャリア権」とは
法政大学 名誉教授 /
認定NPO法人キャリア権推進ネットワーク理事長
諏訪 康雄 氏
L6
ダイバーシティ・マネジメント全般におよぶ「差別禁止」と「合理的配慮」の重要性
福島大学 准教授
長谷川 珠子 氏
法政大学 名誉教授 /
認定NPO法人キャリア権推進ネットワーク理事長
諏訪 康雄 氏
A13
IT企業からDX企業へ。富士通が挑む、ジョブ型を中心とした人材マネジメントのフルモデルチェンジ
富士通株式会社 執行役員常務 総務・人事本部長
平松 浩樹 氏
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表
楠田 祐 氏
L7
withコロナ時代に生き残る組織とは?
〜「イノベーション創出」「レジリエンス力」に関する調査から考える〜
学校法人産業能率大学 総合研究所
経営管理研究所 戦略・ビジネスモデル研究センター長
飯塚 登 氏
学校法人産業能率大学 総合研究所 経営管理研究所
組織・人材アセスメント研究センター プロジェクトリーダー
田島 尚子 氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
A14
急速に進むオンライン化の中で「個」にフォーカスした採用を実現するには
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
ProFuture株式会社 取締役 / HR総研 主席研究員
松岡 仁
ProFuture株式会社 HRサポート部 / HR総研 主任研究員
久木田 亮子
A15
コロナ状況で、HRM(人材マネジメント)の施策はレジリエンス、イノベーションとどう関係するか
〜組織学会・HR総研共同調査「組織調査2020」中間報告より〜
大阪大学大学院 経済学研究科 准教授
中川 功一 氏
神戸大学大学院 経営学研究科 准教授
服部 泰宏 氏
神戸大学大学院 経営学研究科 准教授
宮尾 学 氏
一橋大学大学院 経営管理研究科 准教授
佐々木 将人 氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介
メディアパートナー
HRプロ会員の方はこちらから
次回より自動ログイン
ログイン
ID/PWを忘れた方はこちら
まだ会員でない方はこちらから
新規会員登録(登録無料)
HRサミットセミナー講演
アフターレポート
開催概要
タイムテーブル
NEXT HR LABO
オンライン展示会
開催概要
よくある質問
お問い合わせ
アーカイブ