14A-6
受付終了

健康経営を成功させウェルビーイングの実現を!~今企業が取り組むべき課題とその具体的な対策~

  • 健康経営・メンタルヘルス

健康経営に取り組む際の効果指標は明確ですか?
体調不良、メンタル不調、運動不足、喫煙対策、各企業での課題は様々だと思いますが、心身の不調や不健康行動の大元の原因は体内時計の乱れです。
体内時計を正常に働かせることで、心身のコンディションを上げるだけでなく、仕事のパフォーマンス向上、労働生産性の向上にもつながります。
体内時計の乱れに大きく影響するのが、生活リズム、すなわち1日の暮らし方や食べ方です。
特に現在、在宅勤務下で、睡眠やメンタルの不調を抱える若年層が増えているようです。
本セミナーでは、日々の体調に、暮らし方や食べ方がどのような影響を及ぼすのか、体内時計を整える暮らし方や食べ方について、根拠を示しながら具体的にお伝えします。
時間栄養学を活用して、今の自分に合う暮らし方、食べ方を導き、持続的に自分自身でセルフケアできる人を増やしましょう。

提供:株式会社NTTドコモ リボーンマジック

解決できる課題

  • 従業員のコンディション向上・プレゼンティーズムの改善
  • 従業員の生活習慣病予防(代謝向上による太りにくい身体づくりなど)
  • 従業員のヘルスリテラシーの向上

この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」

働き方が多様化している中で、従業員の健康増進・ウェルビーイングの実現に向けて施策に悩まれているご担当者様も多いのではないでしょうか。昨今、中年層のみならず若年層も体調不良、メンタル不調、運動不足、プレゼンティーズムなどの健康課題が増えてきていると言われています。本セミナーではそのような状況の中で、企業が健康経営を通して組織全体のコンディション・パフォーマンスを向上させていくためにどのようなアプローチをしていくことが有効か、具体的な根拠も踏まえてお伝えいたします。

サービスの「強み」や「特徴」

NTTドコモでは、本セミナーの講師でもある管理栄養士の小島美和子先生に監修いただいたヘルスケアサービス「リボーンマジック」を提供しております。リボーンマジックでは、睡眠・体温・血圧・ホルモン分泌・代謝など重要な生理機能をコントロールしている「体内時計」を整える「時間栄養学」の活用により、短期間で心身のコンディションを上げるだけでなく、仕事のパフォーマンス向上、労働生産性の向上までご支援可能です。
他の健康施策と比較して、無理な運動や激しい食事制限などもなく取り組みやすいだけでなく、今までにない新たなアプローチとして従業員の皆さまに興味を持っていただきやすいのも特徴です。
少しでもご興味お持ちいただけましたら、まずは本セミナーで時間栄養学の概要・もたらす効果等についてご確認いただけますと幸いです。

講師

有限会社クオリティライフサービス 代表取締役 管理栄養士
小島 美和子氏

有限会社クオリティライフサービス 代表取締役 管理栄養士 / 健康運動指導士 / 産業栄養指導者 / ヘルスケアトレーナー / 食コンディショニングプロデューサー/ NTTドコモの健康経営支援サービス「リボーンマジック」監修 女子栄養大学卒。食品会社での商品開発、大学病院での臨床栄養指導等を経て、有限会社クオリティライフサービスを設立。働く人の食生活改善指導プログラム、各種コンテンツの企画開発に携わる。またTV 企画でのダイエット指導、メディアへの出演、各種セミナー、厚労省の特定保健指導の実践的指導者育成プログラム開発ワーキングメンバー。

メディアパートナー
企業と人材
人事実務
人事マネジメント
労政時報
月刊総務
経済界
文芸春秋