D09
録画配信

視聴可能日時 9/15(水) - 10/1(金)

受付終了

知っておかないと”見誤る”。コロナフレイルで加速した2025年問題調査データから見る「ビジネスケアラーの実態」と「エイジングリテラシー」

  • 経営課題・戦略的人事
  • 労務・法律・雇用政策
  • ダイバーシティ
  • 健康経営・メンタルヘルス
  • 働き方
  • この講演で解決できる課題
  • 「仕事」と「介護」の両立支援対策をしたい
  • ダイバーシティを推進したい
  • これからの管理職に求められる知識を浸透させたい

2025年には人口ボリュームゾーンの団塊世代が後期高齢者に突入し、
コロナフレイルにより介護リスクが更に加速しました。
本講演では、加速する実態をデータを基にご紹介しつつ、
仕事と介護の両立が「当たり前」化する次の数年を見据えた施策の肝について、
8,000名の従業員データと医療・介護のプロの知見と共に徹底解説します。

提供:株式会社チェンジウェーブグループ リクシス

講師

佐々木裕子

佐々木裕子氏

株式会社リクシス代表取締役社長

東京大学法学部卒。 日本銀行を経て、マッキンゼーアンドカンパニーに入社 シカゴオフィス勤務後、同社アソシエイトパートナーに。 8年強の間、金融、小売、通信、公的機関など数多くの企業の経営変革プロジェクトに従事。 マッキンゼー退職後、企業の「変革」デザイナーとしての活動を開始 変革実現のサポートや、変革リーダーの育成など、個人や組織、社会変革を担う。

提供会社

提供 株式会社チェンジウェーブグループ(旧株式会社リクシス・ビジネスケアラー支援事業)
住所 〒107-0062
東京都港区南青山2-26-32 セイザンⅠ 1202
代表者 佐々木 裕子
資本金 3億9003万6000円
売上高 非公開
従業員数 31名
事業概要 経営コンサルティング
人材育成研修
コーチング
講演・執筆
教育関連事業
仕事と介護の両立支援プログラム
介護準備・介護支援情報検索サービス
ビジネスケアラーとシニア家族を繋ぐAIチャットボット
ビジネスケアラー向けソリューションコンサルティング​
DE&I推進
経営変革・組織変革
次世代リーダー育成
業界・企業・領域横断の社会変革デザイン
営業変革
問合せ先 Tel:03-6455-5855
URL https://changewave-g.com/
メディアパートナー
企業と人材
人事実務
人事マネジメント
労政時報
月刊総務
経済界
文芸春秋