経営人材やミドルマネジャーのサクセッションプラン(後継者計画)は、多くの企業で最重要テーマとされながらも、「誰を」「何を基準に」「どうやって」選ぶかが曖昧なまま、施策だけが進んでいるケースも少なくありません。結果的に、今の職位でパフォーマンスの高い人材だけが優先的に選ばれ、次なる職位で活躍できるポテンシャルには焦点が当たり切らず、サクセッションプランが機能していないのが現実です。
本ウェビナーは、“目に見える優秀さ”だけではなく、“見えづらい才能”を見抜き、見立てる考え方と方法論を論点に、次世代の経営人材、ミドルマネジャーを見極め、育てるための科学的なアプローチを解説します。自社にとっての「リーダー選抜のあり方」を構造的に問い直す機会として、是非ご活用ください。
提供:株式会社リードクリエイト
私たちは、人材アセスメントを軸にしたリーダー選抜・育成のプロフェッショナルファームです。一社一社の課題と向き合い、お客様とのパートナーシップを通じて発展し続ける組織づくりをサポートします。
【 リードクリエイトの提供価値 】
● 優秀なリーダーの可能性を見極める“アセスメント力”
● 本質を見極めて価値を“繋ぎ合わせる力”
● 実践知によって培われた実効性の高い“企画・提案力”
● 期待成果への“コミットメント力”
講演資料
株式会社リードクリエイト 常務取締役
吉田 卓氏
大学卒業後、大手事業会社の人事部門にて、育成・評価・異動業務に従事。2005年より株式会社リードクリエイトに参画し、各社のリーダー選抜・育成に関するコンサルティング支援を担当。これまでソリューションに携わった企業は900社以上。営業部門のマネジャー、統括責任者を歴任後、2021年より現職。人材アセスメントを通じた「リーダー育成」に関する知見は豊富であり、各社の経営層や人事部門へのワークショップも多数開催。一般論に留まらない「実践知」をベースにした解説が好評を博している。