労働力不足や採用手法の多様化が進む現代において、勘や経験だけに頼るのではなく、データドリブンな採用をすることが採用成功の鍵を握っています。
本セミナーでは、採用活動を「科学」し採用成功につなげるための具体的な手法を解説します。応募経路ごとの応募者データ分析から、面接通過率、内定承諾率、そして入社後の定着率に至るまで、採用プロセスの各段階で取得すべきデータとその具体的な分析手法を深掘りします。
採用予算の最適な配分やターゲット設定の精度向上に繋げるための具体的なフレームワークもご紹介。人事リーダーがデータに基づいた意思決定をおこなうことで、いかに採用パフォーマンスを最大化し、企業の持続的な成長を牽引できるか、その秘訣を明らかにします。
提供:株式会社ネオキャリア(BPO事業部)

・ネオキャリアグループで採用支援実績社数年間10,000社以上のノウハウ
・採用計画や採用戦略など上流からご相談可能。採用のプロが伴走
・国内5拠点、稼働可能隻数700席以上の自社センターで安定したオペレーティングが可能
・属人化しない、チーム体制での採用支援
・Pマーク取得の高いセキュリティ性で安心安全
・社外にいる採用のプロとして、第三者目線による細やかなフォローを実施
アンケートにご回答いただいた方には、本日投影しているセミナー資料をお送りさせていただきます。
株式会社ネオキャリア BPO事業部 RPOユニット グループマネージャー
大多和 圭氏
2007年 リクルート系広告代理店入社。2019年 ネオキャリアへ入社。広告代理店では、新卒採用・中途採用・アルバイト採用において、求人広告を通して多数の企業を支援。あらゆる採用課題を解決するため、全国屈指の採用アウトソーシング実績のあるネオキャリアにジョイン。大手企業からスタートアップ企業まで、幅広く200社以上の採用を支援。
この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」
具体的なデータやフレームワークをもとにした実践的な採用戦略の立て方が学べます。
ネオキャリアが実際に採用支援をする中で使っているノウハウや分析ポイントなどを語ります!