今注目の人的資本経営を、成功企業の事例を通じて学びませんか?
企業が競争力を維持・強化するために社員一人ひとりのスキルや経験・知識・働きがいを重視し、それらを戦略的に活用し企業の成長を加速させる秘訣を、リアルな実践例から解き明かします。 人的資本経営品質2024ゴールドを獲得したNECソリューションイノベータの人的資本経営の取り組みについてご説明します。
提供:NECソリューションイノベータ株式会社

【約3000社の大手企業が導入した人的資本の価値向上を支援するHCMソリューション POSITIVE】
■人的資本経営を支援する人材データ基盤の構築
・人事、給与、就業などの標準管理項目のほかに、自社独自の情報管理が可能
・Excel管理データのシステム化における業務プロセスの見直しを支援
■戦略人事を実現するタレントマネジメント機能とAI分析
・AIを活用した人材の最適配置を支援するタレントアナライズ機能による適材配置の実現
・ダッシュボードにより分析結果をグラフィカルに可視化。人的資本情報開示の基となるデータとして活用可能
■500社を超える豊富な導入実績(NECグループでの実績)
・スケジュール管理からドキュメント作成、プロジェクトマネジメントまでNECグループで対応
・お客様の社内リソース不足をカバー。お客様の負担が少なく、安心安全な導入を実現します
【アンケート回答特典】
・【人的資本経営品質2024ゴールド獲得企業の実践事例】の講演資料
・NECソリューションイノベータの人的資本レポート
日本電気株式会社 HRトランスフォーメーション統括部 ディレクター
丸岡 晶氏
NECソリューションイノベータ株式会社入社後、総務、株式、広報、広告、社会貢献、社史編纂、労務等の業務を経て、人財企画部シニアマネージャーとして人材の配置・育成・評価・報酬・ダイバーシティを担当。
2021年4月からインナーコミュニケーション、営業機能・全社共通機能・全社スタフ機能のHRBP、人財企画部の組織運営などに従事。2023年3月に当社初の「人的資本レポート」を執筆。
2024年度までNECソリューションイノベータ株式会社人財企画部主席主幹としてコーポレート人事を管轄。
この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」
・なぜ、非上場企業があえて人的資本開示に踏み切ったのか
・人的資本経営品質2023、2024ゴールドを獲得した企業の人的資本経営の実践と開示、今後の展望までお伝えします
・約3000社の大手企業が導入した人的資本経営の実現を支えるHCMソリューションのご紹介