9/17(水)13時 ~ 10/29(水)17時

開催終了
9B-2

生成AI×人事データで実現する人的資本経営~企業力最大化に向けた、組織と人のマッチング実践事例~

  • 経営課題・戦略的人事
  • 人材育成
  • 組織開発
  • 採用
  • HRテクノロジー

人的資本経営においては、人事戦略が経営戦略と密接に連携することが不可欠です。生成AIを活用することにより、経営目標達成に必要な人材ポートフォリオの可視化、スキルギャップの特定、将来的な人材需要予測などを可能にします。これにより、人事部門は単なる管理業務から脱却し、データに基づいたより戦略的かつクリエイティブな人事施策を立案・実行できます。企業全体の持続的な成長に向けた、真の人的資本価値の最大化を推進します。

提供:株式会社プラスアルファ・コンサルティング

解決できる課題

  • 人材の見える化/抜擢
  • 人材の最適配置
  • エンゲージメント向上

サービスの「強み」や「特徴」

人事業務を効率化するだけでなく、人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。

講師

株式会社プラスアルファ・コンサルティング HRソリューション本部 タレントパレット事業部 副事業部長
望月一矢氏

2018年に株式会社プラスアルファ・コンサルティングに入社し、マーケティング領域の「見える化エンジン」にて「顧客の声」を分析し、様々な企業のCS向上を支援。現在は人事領域の「タレントパレット」において副事業部長として、HR業界初のマーケティング視点を取り入れた科学的人事戦略を推進中。現在は大手エンタープライズ企業に向けて、タレントマネジメントの新しい可能性を探求し、組織の成長と成功に貢献することに情熱を注ぐ。

メディアパートナー