9/17(水)13時 ~ 10/29(水)17時

開催終了
4D-6

大和ハウスが目指す能力開発、自律的な学びを実現する「&D Campus(アンドディーキャンパス)」日立システムズとのスキームで実現したLMSの導入と運用サポート

  • 経営課題・戦略的人事
  • 人材育成
  • 組織開発
  • 人事評価・目標管理
  • 採用

本講演では、大和ハウス工業株式会社が全従業員約1万6,000人を対象に導入した学習プラットフォーム「&D Campus」の事例をもとに、企業における人財育成の新たなアプローチについて解説します。

従来の階層別研修から脱却し、個々のスキルや関心に応じたパーソナライズ学習を実現するために採用されたLMS「コーナーストーン」の選定理由、導入プロセス、そして導入後の成果を具体的に紹介。特に、8,500本以上の外部動画コンテンツを活用した自律的学習の定着や、昇格要件に動画視聴を組み込む施策など、従業員の学びの姿勢を変える仕組みづくりに焦点を当てます。

人財育成を経営戦略の一環として捉える企業にとって、実践的なヒントが得られる内容です。

提供:株式会社日立システムズ

解決できる課題

  • 画一的な研修では対応できない多様な学習ニーズ
  • 学習が義務になりがちな風土からの脱却
  • 育成が経営戦略と連動していない課題の解消

講師

大和ハウス工業株式会社  経営戦略本部人事部採用・人財開発グループ グループ長
松本 由香子氏

大和ハウス工業株式会社  経営戦略本部人事部採用・人財開発グループ 主任
小山内 翔太氏

メディアパートナー