近年、社員や元社員による“クチコミ”情報が、企業の採用力や定着率に大きく影響を及ぼすようになっています。
本セミナーでは、OpenWorkに蓄積された約1,950万件のクチコミをもとに、企業がどのように評価されているのか、どの要素が定着・離職に関係しているのかを分析。
加えて、アルムナイ採用を含めた戦略的なクチコミ活用法や事例もご紹介し、これからの人事戦略に求められる視点をお伝えします。
提供:オープンワーク株式会社

オープンワーク株式会社 執行役員 マッチング事業部管掌
鈴木亮裕氏
大学卒業後、NTT東日本に入社。現パーソルキャリアに転職し、「doda」の立ち上げに従事。上海での起業経験の後、組織人事コンサルティング会社、HR Tech事業会社を経て、創業期メンバーとしてサーキュレーションに参画し、執行役員として人事管掌を歴任しIPOを経験。2023年10月に当社へ入社。
この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」
・定量・定性データの両面活用
スコア(定量)とクチコミ(定性)を掛け合わせて、多角的に人事課題を紐解きます。
・人事戦略への具体的な落とし込み
採用・定着・アルムナイ活用など、各フェーズにおけるクチコミデータの活用事例を紹介します。