9/17(水)13時 ~ 10/29(水)17時

開催終了
3A-2

あの人数字に強いな、と言われるために数字に強いビジネスパーソンの育成方法

  • 経営課題・戦略的人事
  • 人材育成
  • 組織開発
  • HRテクノロジー
  • 働き方

昨今、DX推進が叫ばれ専門人材の育成に注目が集まっています。もちろん高度な知識を有した専門人材も必要ですが果たしてそれだけでDXは推進するのでしょうか? そもそも多くのビジネスパーソンは数字が苦手…組織全体でDXを推進するためには専門人材の育成だけでなく組織全体の底上げも必要です。本講演では組織全体の数字リテラシーを底上げするためのポイントや継続学習の仕掛けをご紹介いたします。

提供:オルデナール・コンサルティング合同会社

この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」

DXの推進、AIの活用、など、データや数字を活用するシーンは多いですが、数字に対する苦手意識を持つ社員も多いのではないでしょうか?本講演では、ビジネスシーンで必要な数字力を理解することで数字に対する苦手意識を克服し、数字に強いビジネスパーソンを育成するコツをご紹介いたします!

解決できる課題

  • 組織としてDX推進の一歩目を歩み始めることができる
  • ビジネスシーンで必要な数字力について体系的に学ぶことができる
  • 社員の数字に対する苦手意識を克服することができる

アンケート回答特典

アンケート回答頂いた方全員へ、セミナーテキストを配布いたします。

講師

オルデナール・コンサルティング合同会社 代表社員
長谷川 正恒氏

20代に外資系サービス業で営業に従事し世界3位の実績を残す。2006年より上場企業にて経営企画、管理業務に従事。30代で上場企業役員就任。豊富な実務経験から「実務に即した人材育成」が信条。常に現場視点を持ち続けることで「明日から役立つ」具体的な教育支援を提供。

メディアパートナー