9/17(水)13時 ~ 10/29(水)17時

特別講演
開催終了
3A-1

人的資本経営実現のために真に求められる人事力の強化とは

  • 経営課題・戦略的人事
  • 人材育成
  • 組織開発

昨今、人的資本経営の流れの中で人材・組織戦略は経営課題の中心的課題になっており、
人事部門の役割に大きな関心が集まっています。
しかし、はたして人事部門は期待される役割を十分果たしていると言えるでしょうか。
多くの企業で、オペレーショナルな人事作業に忙殺される中、
戦略的に経営に貢献する人事業務を遂行することは、困難な状況かもしれません。

そこで本基調講演では、
人事領域の著名な研究者である学習院大学教授/一橋大学名誉教授の守島基博氏にご登壇いただき、
同氏監修の「人事組織/人事パーソンの現状と課題に関するアンケート調査」結果レポートをもとに、
人的資本経営実現のために真に求められる人事力の強化について、HR総研所長、ProFuture代表の寺澤康介がお話を伺います。

自社の人事力強化のポイントについて検討されている人事の方々にとって必見のセッションです。
ぜひ視聴お申し込みください。

【ファシリテーター】ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長 寺澤康介

提供:ProFuture株式会社

解決できる課題

  • 人事力を強化したい
  • 経営戦略・人材戦略を見直したい
  • 自社の人材・組織戦略に課題を感じている

講師

学習院大学経済学部経営学科 教授/一橋大学 名誉教授
守島 基博 氏

米国イリノイ大学産業労使関係研究所博士課程修了。人的資源管理論でPh.D.を取得後、カナダ国サイモン・フレーザー大学経営学部Assistant Professor。慶應義塾大学総合政策学部助教授、同大大学院経営管理研究科助教授・教授、一橋大学大学院商学研究科教授を経て、2017年より現職。厚生労働省労働政策審議会委員、中央労働委員会公益委員などを兼任。2020年より一橋大学名誉教授。著書・共著に『人材マネジメント入門』、『人材の複雑方程式』、『全員戦力化 戦略人材不足と組織力開発』、『人材投資のジレンマ』(日本経済新聞出版)、『人事と法の対話』(有斐閣)などがある。

ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長
寺澤 康介

1986年慶應義塾大学文学部卒業。同年文化放送ブレーン入社。2001年文化放送キャリアパートナーズを共同設立。常務取締役等を経て、2007年採用プロドットコム株式会社(2010年にHRプロ株式会社、2015年4月ProFuture株式会社に社名変更)設立、代表取締役社長に就任。8万人以上の会員を持つ日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」、約1万5千人が参加する日本最大級の人事フォーラム「HRサミット」を運営する。

メディアパートナー