佐藤 博樹氏
中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール) 教授
1981年雇用職業総合研究所(現労働政策研究・研修機構)研究員。1983年法政大学大原社会問題研究所助教授。1991年法政大学社会科学研究所教授。1996年東京大学 社会科学研究所 教授。2014年より現職。専門は人事管理論。 兼職、内閣府・男女共同参画会議議員、ワーク・ライフ・バランス推進官民トップ会議委員、経済産業省、ダイバーシティ企業100選運営委員会委員長、厚生労働省イクメン・プロジェクト顧問 他
女性活躍促進法、次世代育成支援対策促進法、若者雇用促進法、労働者派遣法改正などが2015年度立て続けに成立しました。政府が「多様な働き方を実現する規制改革」議論を進めているなか、働き方改革の現状と課題、さらに働き方改革をいかに生産性向上につなげるのかについて、時間資源を有効に使うワークライフバランスという視点から、中央大学大学院経営戦略研究科の佐藤博樹教授にお話を伺います。
中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール) 教授
1981年雇用職業総合研究所(現労働政策研究・研修機構)研究員。1983年法政大学大原社会問題研究所助教授。1991年法政大学社会科学研究所教授。1996年東京大学 社会科学研究所 教授。2014年より現職。専門は人事管理論。 兼職、内閣府・男女共同参画会議議員、ワーク・ライフ・バランス推進官民トップ会議委員、経済産業省、ダイバーシティ企業100選運営委員会委員長、厚生労働省イクメン・プロジェクト顧問 他
提供 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目12番7号 |
代表者 | 森田 英嗣 |
資本金 | 200億円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 5,079名 (2024年9月30日現在、単独) 【参考:14,818名(連結)】 |
事業概要 | 日立ソリューションズは、日立グループの総合力や、これまで培ってきた技術やノウハウをベースに、お客さまやパートナーとの協創で、デジタルソリューションを提供していきます。 お客さまとの協創で持続的に成長可能な社会の実現をめざします。 |
問合せ先 | 03-5780-2111 |
URL | https://www.hitachi-solutions.co.jp/ |
会員登録がまだの方は、新規会員登録(無料)にお進みください。