「新人・若手になって欲しい6つのモデル」を実現する!
若手特化型研修プログラム(オンラインor対面)
提供:株式会社ジェイック
特徴 | 若手の変化をお約束する若手育成特化の研修プログラム |
---|---|
商品名 | 若手特化型研修プログラム(オンラインor対面) |
費用 | *料金はお問い合わせください。 |
時期・期間 | |
実績社数 | − |
登録者数 | |
主要業界 | |
主要職種 | |
地域 | 全国 |
「新人・若手になって欲しい6つのモデル」を実現する若手特化型研修プログラム(オンラインor対面)
コロナ禍で停滞した社員教育。今だからこそ、デジタルネイティブであり、組織の将来を担う若手を活躍させて、業績回復とアフターコロナへの布石を打つことが大切です。「指示待ち」「責任感がない」「壁を乗り越えられない」等、こんな若手の変化をお約束する若手育成オンライン研修プログラム。研修効果を高める「4:2:4の法則」に則って、【主体性を極限まで高める】【やり切り力を最大化する】【強みを最大限に発揮させる】【コミュニケーション力を3段階高める】【営業力を飛躍的にアップさせる】【商談機会を次々と創出させる】、6つのプログラムを提供します。
●このような悩みの方におススメです!
1.新人が指示待ちでなかなか自分から動いてくれない...
2.他責にしていて、責任感がないな... 等
●3つの特徴
1.「若手社員に特化し、厳選した5つのコンテンツで"変化"を促す!」
2.「研修前に事前学習動画や専門の診断を受けられるので、研修中の学びがさらに大きくなる!」
3.「現場で即実践!研修で学ぶだけでなく、行動変容と継続する力を!」
●選ばれる理由
POINT01:行動変容に特化したプログラム
研修効果は、実は研修の中身よりも研修前後が重要だと言われています。ジェイックでは、「4(研修前)対2(研修)対4(研修後)」という割合で、研修の前後は特に企業様にフォローを行い、参加者には、研修で学んだことが現場で活かせているかどうか、研修後の行動実践フォローツールを用意しています。
POINT02:マインドとスキルを両軸で成長へ導く教育
受講者のマインド醸成から研修をスタートすることで、研修効果を研修の場「だけ」で終わらせるのではなく、研修実施後の実践・継続を見据えた実践特化型の研修を実施している為、受講者や研修企画した経営者・担当者から好評いただいています。
POINT03:実践経験豊富な若手講師が充実
研修を実施するにあたって、欠かせない大きなポイントの一つは「誰がやるか」です。特に若手育成においては、1,2年目の新人講師が実施したり、逆に50代60代のベテラン講師が実施することで研修効果が落ちる危険性があります。 ジェイックでは、若手研修の為にトレーニングを積んだ講師が数多く在籍しており、また社内インストラクター資格に合格した者のみ登壇を許可していますので、研修の腕が立つ上で自社にピッタリ合った講師が見つかります。
解決できる課題
社員のリーダーシップを強化したい
若手社員の主体性やセルフリーダーシップをぐっと高め、リーダー候補を育てます!
若手社員の能力を高めたい
若手の主体性、やり切り力、リーダーシップ、目標達成力などをぐっと高めます!
社員の積極性・自発性を向上させたい
若手の主体性、やり切り力、リーダーシップ、目標達成力などをぐっと高めるプログラムです!
事例紹介・ユーザーの声
ー
ー提供会社
社名 | 株式会社ジェイック |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F |
代表者 | 佐藤 剛志 |
資本金 | 2億5282万円(2020年1月末時点) |
売上高 | 3,030百万円(2020年1月末時点) |
従業員数 | 207名(2019年2月末現在) |
事業概要 | 各種教育セミナー事業 原田メソッド教育研修事業 7つの習慣(R)教育研修事業 社員教育教材の開発・販売事業 若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ(R)」 女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ(R)」 新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」 大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ(R)」 大学支援サービス(提携大学) |
問合せ先 | 株式会社ジェイック 教育事業部 free@jaic-g.com |
URL | http://www.jaic-g.com/ |