あしたのチームの調査では、
人事評価システム導入後、
人事評価制度の課題解決・
改善ができた企業は
具体的には
「人事評価にかかる時間を短縮できた」40.7%
「人事評価に関する情報管理がしやすくなった」38.9%
と、労働時間削減やあらゆる業務の生産性向上が求められる中、
人事評価業務の効率化ができているようです。
紙やExcelでの社員・評価情報の管理から、クラウドに移行することでいつでもどこでも作業ができ、社内のあらゆる人材情報を一元管理できます。
評価シートの配布、未提出者への注意喚起など、運用上今まで負荷の高かった業務を効率化。さらに、評価シートの「AI目標添削機能」で、工数をかけることなく、より具体的な目標設定が可能になります。
評価データと社員情報が一つになっているので、査定時の給与決定もスムーズに。さらに「給与シミュレーション機能」で、次期の人件費の変動予測も可能です。
適切な評価と人件費の管理ができることで、次期の組織の決定もスムーズに。顔写真付きの社員情報で、誰がどこに所属しているかも一目でわかります。
ゼッタイ!評価®は、人事評価制度の構築から導入、運用、システムまでをワンストップでご提供。
人によるコンサル・運用支援×クラウドのかけ合わせで、おせっかいなほどにサポートするサービスです。
中小・ベンチャー企業を中心に、導入3000社突破
業種業態選ばず、10名以下の企業への導入実績も多数!
あしたのチームでは、全国で年間1200回程度、セミナーを開催しています。
様々な経営課題を解決する人事評価制度の運用・活用法をはじめ、HR領域のプロフェッショナル達との共催セミナーや、
少人数での勉強会形式のセミナーまで、課題に合わせて多種多様なテーマで展開しています。
セミナー検索のページでは、地域別、テーマ別、開催月別など、便利な絞り込み検索でご希望のセミナーをご覧いただけ
ます。ぜひチェックしてみてください。
課題別:採用対策・離職防止 / 人財育成・教育 / 企業防衛・メンタルヘルス など
企画別:あしたのチーム単独開催 / コラボセミナー / HRTech など
対象者別:経営者限定 / 経営者・人事部門向け / 営業部門向け など
HRプロ上でお申し込み可能なセミナーをご紹介します。
(各セミナーのタイトル、または「詳細・申込」ボタンから詳細をご覧いただけます。)
これからの時代の企業成長に欠かせないと言われている『エンゲージメント』をご存知でしょうか? エンゲージメントとは、社員ひとりひとりが “自発的に” 自分の力を発揮する貢献意欲のことです。 エンゲージメントのスコアが高い企業は、低い企業に比べて離職率の低下や業績向上などの結果が報告されています。 そこで、本セミナーでは、エンゲージメントを高めるために最適な『人事制度×コーチング』を徹底解説・・・・
無料
皆さまが使う人事評価シートはどんなものでしょうか? 行動目標と成果目標を設定して... 目標と難易度はぶれないように会社で決めよう... 項目数は20個位、評価の尺度は5段階でいいかな... 目標設定の肝となる評価シート。そんな作成方法で大丈夫ですか? やる気を出させる ” あした式 ” 評価シート作成体験セミナーを開催します! ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…・・・・
無料
「若手社員が育たず業績が上がらない…」 「優秀な社員ばかり先に辞めていく…」 「社員のモチベーションが低い…」 これらの原因は、昔ながらの年功序列や感覚に頼った評価制度や、頑張っても報われない報酬体系が原因です。 しかし、 「実際に人事制度を改革したところで、どんな効果が出るのか疑問」 「制度を変える前に、他社の事例を良く知りたい」 こんな風に思っている方も多いのではないでしょう・・・・
無料
ハラスメントの教育・予防できていますか? 2022年4月、中小企業にも職場におけるパワハラ防止が義務付けられました。 しかし、今年1月の調査でもハラスメント理解度は7割にとどまり、 直近6ヶ月におけるパワハラ被害件数は1,230件と、他人事ではすまされない状況です。 ハラスメント加害者になりやすいマネージャー、リーダー層。 監督する立場である経営陣にこそ知っていただきたいハラス・・・・
無料
リモートワークの常態化・ジョブ型への転換…。同一労働同一賃金への対応…。 時代に合わせた働き方は取り入れてみた。けれど、人事制度は従来のまま…そんな状態になっていませんか? 本セミナーでは、人事制度の中でも特に多くの悩みや、不安の声が寄せられる「給与の決め方」について、概念ではなく“具体的な設計方法・ノウハウ”を徹底解説! 労使双方が納得できる、ひとりひとりの成果・能力に最適な給与を・・・・
無料
人事評価って難しいし、面倒くさい。 悲しいことに人事担当者や管理職のほぼ100%が感じています。 しかしそれは、手ごたえを感じないからではないでしょうか? 社員の成長、部下の成長に繋がらない評価に時間をかける必要はありません。 実はほとんどの企業が出来ていない “ 正しい目標設定 ” と ” 行動変容を促す面談 ” を ワークもまじえながら実践的に学んでみませんか。 ━…━…・・・・
無料
店舗ごとの労働分配率、人時生産性、スタッフのスキル等は、きちんと把握できていますか? 人件費や人材の過不足の把握、人材ポートフォリオに基づいたスタッフの育成はきちんと行われていますか? 労務管理や正社員の採用は本社人事部で、 人員の充足管理やスタッフ育成は営業現場に任せている会社も多いのではないでしょうか。 勘や経験にたよらず、経営戦略を実現するための人材戦略を描くにはどうしたらよ・・・・
無料
これからの時代の企業成長に欠かせないと言われている『エンゲージメント』をご存知でしょうか? エンゲージメントとは、社員ひとりひとりが “自発的に” 自分の力を発揮する貢献意欲のことです。 エンゲージメントのスコアが高い企業は、低い企業に比べて離職率の低下や業績向上などの結果が報告されています。 そこで、本セミナーでは、エンゲージメントを高めるために最適な『人事制度×コーチング』を徹底解説・・・・
無料
皆さまが使う人事評価シートはどんなものでしょうか? 行動目標と成果目標を設定して... 目標と難易度はぶれないように会社で決めよう... 項目数は20個位、評価の尺度は5段階でいいかな... 目標設定の肝となる評価シート。そんな作成方法で大丈夫ですか? やる気を出させる ” あした式 ” 評価シート作成体験セミナーを開催します! ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…・・・・
無料
組織全体の業績を向上させるためには、メンバー一人ひとりの成長=生産性向上が必要です。 そこで本セミナーでは、実際に営業生産性を飛躍的に高めた企業の事例をもとに、営業メンバーが設定すべき目標設定や、やる気を引き出し成果UPに繋げる給与の決め方・報酬設計(賞与・インセンティブ)について専門家が徹底解説! 具体的なノウハウ・当日から参考に出来る考え方を分かりやすくお届けしますので、営業組織の・・・・
無料