7/19(木)15:30 - 16:20
受付終了
SF08

採用のプロ、3人に聞く「早期化、多様化が進む採用戦線でいかに戦うか」

経団連が定める新卒採用選考時期の「指針」がほとんど意味をなさなくなる中で、インターンシップの採用直結化、早期採用イベント、AIなどHRテクノロジーを活用した採用手法など、採用戦線の早期化、多様化が進んでいます。
 こうした中で、企業は自社の採用をいかに差別化し、自社にマッチした人材を採用できるのでしょうか。

 本セッションでは、採用コンサルティングの第一人者である曽和利光氏(株式会社人材研究所代表)、多様な採用手法で三幸製菓を一躍有名にした、同社の元採用責任者 杉浦二朗氏(株式会社モザイクワーク代表)、画期的な採用イベント手法を多数開発し、企業の採用を支援する株式会社リアライブ代表 柳田将司氏という3人の採用のプロを迎え、HR総研所長の寺澤康介(ProFuture株式会社代表)のファシリテーションにより、「早期化、多様化が進む採用戦線でいかに戦うか」をテーマにお話を伺います。

【協賛】株式会社リアライブ

提供:ProFuture株式会社

講師

  • 曽和 利光氏

    曽和 利光氏

    株式会社人材研究所 代表取締役社長

    京都大学教育学部教育心理学科卒業。リクルート、ライフネット生命、オープンハウスの人事採用責任者を経て現在、企業の採用や人事に関するコンサルティングに従事。主に自社の採用ブランドに頼らない採用を行うためのサポートを行っている。 著書に「ネットワーク採用とは何か」(労務行政)等

講師

  • 杉浦 二郎氏

    杉浦 二郎氏

    株式会社モザイクワーク 代表取締役

    2015年9月まで製菓メーカーにて人事責任者を務め、2016年4月に株式会社モザイクワークを設立。 採用プランニングおよびブランディング構築、採用全般における企業アドバイザー等を行っている。 「カフェテリア採用」「日本一短いES」等々を生み出し、TV、新聞、ビジネス誌等、多くの媒体に取り上げられる。 地元新潟において、学生・若者と企業・社会との共創空間「mosaicBOX」の運営および、 産学連携キャリアイベントを立ち上げるなど、「地方」をテーマにしたキャリア・就職支援にも取り組んでいる。

講師

  • 柳田 将司氏

    柳田 将司氏

    株式会社リアライブ 代表取締役

    1982年兵庫県生まれ。同志社大学卒業。 新卒で採用コンサルティング会社に入社。 2009年株式会社ガクー取締役に就任。大学生向け就職支援塾「内定塾」を立ち上げ、 2年間で約1,000名の学生を集客。業界最大手に成長させ、60以上のメディアに取り上げられる。 2012年株式会社リアライブを設立。入社後のミスマッチを無くすべく、Twitterを用いた学生集客や、ビジネスゲームを活用したマッチングイベントなど、業界初のサービスをリリース。 早期採用マーケットを牽引し、自社でも長期インターンシップ生を5年で250名以上受け入れる。 採用活動解禁前のイベント開催数は年間250回・動員人数は15,000名を超え、業界No.1としてプラットフォームを築く。

講師

  • 寺澤 康介

    ProFuture株式会社 代表取締役社長 / HR総研所長

    1986年慶應義塾大学文学部卒業。同年文化放送ブレーン入社。2001年文化放送キャリアパートナーズを共同設立。常務取締役等を経て、07年採用プロドットコム株式会社(10年にHRプロ株式会社、2015年4月ProFuture株式会社に社名変更)設立、代表取締役社長に就任。約6万人以上の会員を持つ日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」、約1万5千人が参加する日本最大級の人事フォーラム「HRサミット」を運営する。 約25年間、大企業から中堅中小企業まで幅広く採用、人事関連のコンサルティングを行う。週刊東洋経済、労政時報、企業と人材、NHK、朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、アエラ、文春などに執筆、出演、取材記事掲載多数。企業、大学等での講演を年間数十回行っている。

閉じる