新卒採用において、企業の魅力を効果的に伝えるツールとして「採用動画」を活用している企業が増えています。
採用動画といえば、企業紹介、事業紹介、インタビュー動画が一般的ですが、”就活生が本当に求める情報が何かわからない”、”動画を作ったけど効果があるのかわからない”とお悩みのご担当者様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、意識調査アンケート等学生トレンドを紐解きながら、”就活生に響く採用動画”について、コンテンツ企画、動画制作におけるポイントを解説いたします。
提供:株式会社ポトス
認知から入社まで。コミット型採用支援サービス「CABUILD」を提供。
「CABUILD」は、キャリア意識の高い学生を育成し入社まで導く、 学生向け就活支援&企業向け新卒採用支援サービスです。
長期インターンや合同イベントによる母集団形成、社員密着動画による歩留まり改善、集合型研修や個別面談による内定辞退防止などをご支援。
【特徴】
1.業界最大級の就活塾「Abuild就活」監修のキャリア教育コンテンツを受講した、キャリア意識の高い学生とマッチング。(「Abuild就活」は、就職内定率98.2%、学生カウンセリング累計1万人を誇る就活塾。)
2.グループ会社が運営する大学受験プラットフォーム「UCARO」(受験生の2/3以上が毎年利用)との接続により、大学生約40万人のデータを保有。
3.低学年の利用も多く、就活早期化にも対応。
株式会社ポトス 代表取締役社長COO
河合 勇治氏
複数社のIPO業務に従事した後、2014年にODKソリューションズ入社。
受験生の2/3以上が登録する大学受験サービス『UCARO』の他、複数の新規サービスを立上げ。
2021年に分社化により株式会社ポトスを設立し、代表取締役社長COOに就任。
2023年には『UCARO』が持つデータの利活用をベースに、採用広報支援サービス『キャリポート』を立上げる。
就活、採用市場が抱える課題を、学生視点で根本から解決するため、2024年10月にグループインした『Abuild就活』を提供するNINJAPAN社と共同で、コミット型採用支援『CABUILD』を提供。
株式会社ODKソリューションズ執行役員、NINJAPAN株式会社取締役副社長兼任。
NINJAPAN株式会社 創業者 / 『Abuild就活』創設者
新井 翔太氏
戦略就活塾『Abuild就活』創設者。
京都大学総合人間学部、京都大学大学院人間・環境学研究科卒業。
米国投資ファンドでの長期インターンを経て、外資系投資銀行に入社。M&A・株式発行・債券引受等に従事し、数千億円、数兆円の案件に携わる。
その後、外資系資産運用会社での勤務を経て、NINJAPAN株式会社を設立、代表取締役社長就任。2024年10月にODKグループにジョイン。
著書に『外資系投資銀行まで完全攻略 最強の就活フレームワーク ABUILD』(PHPエディターズグループ)、『ゆとり京大生の大学論』(ナカニシヤ出版、共著)がある。
株式会社ODKソリューションズ経営戦略室パートナー兼任。
この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」
現役大学生の声を紐解き、志望度アップや業務の解像度向上が可能な採用動画のポイントをお伝えします!