「説明会に学生が集まらない」
「やっと出した内定も、辞退されてしまう…」
「フォロー施策はしているはずなのに、なぜか響かない」
今、多くの採用担当者が直面しているこの現実。
企業が学生を選ぶ時代は終わり、今は“学生が企業を選ぶ”時代です。
本セミナーでは、そんな採用環境の変化に戸惑う企業に向けて、
辞退率60%→10%以下を実現した“逆転の採用戦略”を公開します。
キーワードは、「体感」と「身内化」。
Z世代は、ただ情報を与えるだけのフォロー施策では動きません。
彼らが求めているのは、自分ごと化できるリアルな体験と、
「この会社に属したい」と思わせるような心理的な距離の近さです。
本セミナーでは、そんなZ世代の価値観に寄り添いながら、
内定承諾率を劇的に高める10の具体的なアクションプランをお届けします。
提供:株式会社アローリンク
株式会社アローリンク HRI事業本部 部長
蘓 伸太郎氏
不人気と言われる業界で採用に携わり、内定辞退率を70%→10%にまで改善。独自のノウハウ“感情リクルーティング”を活用した採用設計や人材育成、ノウハウのコンテンツ提供等、採用コンサルティングに従事。不人気業界に特化した採用支援を得意とし、大手企業から中小企業まで数多くの新卒採用を成功に導く。