日本イチ読まれる就活ブログ「就活攻略論」
掲載日:2022/04/26 ※最終更新日:2023/02/28
サービス基本情報
時期・期間: | 時期を問わず |
---|---|
実績社数: | 非公開 |
登録者数: | 月間80万PV |
対象主要業界: | すべて |
対象地域: | 全国 |
対象企業規模: | すべて |
対象主要階層: | すべて |
対象主要職種: | すべて |
費用: | 会社インタビュー記事公開:50万円 |
提供会社: | 株式会社L100(エルハンドレッド) |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
ターゲット層の応募者を集めたい
毎月30万人の求職者が読むブログへ、会社インタビューを掲載することによって御社の知名度を高めることができます。
新卒採用で内定辞退者を減らしたい
内定辞退が生じる理由は「会社理解の浅さ」が原因です。就活攻略論では1社あたり1時間以上の丁寧な取材で、深い企業理解のできる記事を公開します。
採用ブランディングを行いたい
会社名の露出を広げることによって御社のブランド力を強化します。公式LINEの登録者も8000人を超えているため確実に1万人以上の求職者にリーチ可能。
サービス内容
【日本最大】月間80万PVを突破した就活ブログです!
■記事数は1100記事以上で安定的な集客を実現しています
弊社は6年間に渡り「SEO対策」に注力、SEO対策やライティングに対する知見が豊富にあります。
これらの知見を活かした記事を1100記事以上公開。
それによって月間80万PV、昨対比200%で安定的な集客を実現しています。
■オウンドメディア→求人サイトへ
就活攻略論では、企業の取材記事の掲載依頼も受け付けています。
ですが、これとは別に注力しているのが、こちらの就活ブログを集客源とした求人サイトの運営です。
求人サイトは、優良企業に特化した新卒・中途向けの求人サイト「ホワイト企業ナビ」と言います。
弊社の理念である「ホワイト企業の採用力の向上」を実現するため、以下の3条件を全て満たす企業のみを掲載。
・残業時間が月25時間以内
・年間休日数120日以上
・3年後離職率3割未満
ホワイト企業ナビの詳細はこちら:
https://white-company-navi.jp/lp/
(100社限定となりますが、1年間掲載費用や求人作成費用などすべて無料で提供しています!)
■本当に価値のある情報を提供すること(=就活生ファースト)を第一に運営しています
代表である私が就活ブログの運営を開始したのが、6年前です。
その時の就活系メディアは、明らかに企業が外注して書いたような質の低い記事ばかりでした。
「これでは就活生が読んだところで、余計に行動や判断に迷ってしまう」
そんな思いから、本当に価値のある情報を提供すること、正直に語ることをモットーにブログを開始した次第です。
たとえ高額で依頼を受けても、本当におすすめできるサービスしか紹介しない、微妙なものは微妙だと言う。
こうした姿勢で記事を執筆し続けています。
事例紹介・導入企業の声
就活生からの声「最も愛読している就活メディアです!」
-
運営方針としてSNSの運営を積極的におこなっておりません。
理由はSNSでの発信活動は蓄積しないフロー情報であること、また1投稿の質が低いからです。
SNSを運営しないがゆえに、いくら記事を公開して閲覧されても、読者からの声が届きにくい。
「ありがとう」と言われると人はやる気が出るものですが、それが全くない状況でも、わざわざお問い合わせから連絡してくださる就活生がいます。
その中でも、「最も愛読している就活メディアです!」と言った言葉や「就活攻略論のおかげで就活が嫌なものじゃないと思えるようになった」などの言葉は、運営者として宝物のように心に残っています。
今後も読者から愛される、本質的で正直な就活ブログを目指し、丁寧な運営を続けて参ります。
会社情報
社名 | 株式会社L100(エルハンドレッド) |
---|---|
住所 | 〒811-4173 福岡県宗像市栄町2-1 |
代表者 | 藤井智也 |
資本金 | 100万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 3名(他、業務委託10名) |
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。