時期・期間 | 通年 |
---|---|
実績社数 | - |
登録者数 | - |
主要業界 | 全業界 |
主要職種 | 全業種 |
地域 | 全国 |
費用 | 別途お見積り |
ジャンル | [雇用管理・賃金]賃金制度 [人事・労務全般・その他]労務コンサルティング [雇用管理・賃金]賃金制度 [人事制度]人事制度設計 |
提供会社 | 株式会社IICパートナーズ |
解決できる課題
賃金・賞与制度を見直したい
人事労務の管理コストを低減したい
福利厚生を充実させたい
サービス内容
IICパートナーズならそのお悩み解決できます!
●"財務数値"から逆算したコンサルティング
退職金制度見直しの際、会計への影響分析は制度変更の議論と比較して後回しになりやすいですが、退職給付引当金が財務諸表において比較的大きな金額を有しているお客様は多く、予想以上に経営へのインパクトが大きくなるケースもあります。当社は退職給付債務計算をはじめ退職給付会計や企業年金制度への専門性を強みに、企業経営の視点で退職給付引当金や退職給付費用の許容できる水準から逆算して、退職金・企業年金の見直しを支援するコンサルティングを行います。
●転換期に理想的な退職給付をお客様と共に目指す
コロナ禍においてもIPOやIFRS移行を検討されているお客様からのご相談も頂いておりますが、コロナ前と比較して会計処理の変更に伴う一時損益のインパクトが不安なお客様も多いのではないでしょうか。当社はIPOやIFRS移行を検討されているお客様の長期的で持続可能なリスクの退職給付制度の構築を支援するべく、アフターコロナを見据えた退職金・企業年金の見直しをご提案します。
●退職給付会計に現れない確定給付企業年金のリスクもサポート
当社のコンサルタントはアクチュアリー(年金数理人)や大手金融機関出身のメンバーが多く、退職給付債務計算だけでなく、確定給付企業年金の専門家でもあります。年金制度の運用利回りの低下や人員の変動傾向の変化などに伴う、想定外のキャッシュアウト(追加の掛金拠出や掛金の増加)の発生を事前に把握するべく、第三者的な視点から確定給付企業年金の分析やお客様の制度運営のサポートを行います。
●企業再編・M&Aに伴う影響分析や会計支援をスピーディーに実行
企業再編に伴う退職金や企業年金の会計への影響分析は、短期間で実行する必要があるため、十分な分析が事前に行えないままに企業再編が行われるケースがあります。加えて、近年はM&A等の過程で海外資本が親会社になるケースもあり、IFRSベースでの退職給付引当金の監査対応が急遽必要になるといったケースもあります。当社は退職給付債務計算、退職給付会計アドバイザリー等について監査法人から高い評価を頂いており、監査対応や決算への影響分析を他社では再現できないスピード感で行います。
事例紹介・ユーザーの声
ー
ー
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | 株式会社IICパートナーズ |
---|---|
住所 | 東京本社 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目12番17号 新橋I-Nビル 2階 大阪事務所 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-9-5 NLC新大阪ビル8階 |
代表者 | 中村 淳一郎 |
資本金 | 2億3千万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 35名 |