時期・期間 | 随時受付中です |
---|---|
実績社数 | 年間100社以上 |
登録者数 | 700社 |
主要業界 | どのような業界も対応可能 |
主要職種 | どのような職種も対応可能 |
地域 | 全国対応しています |
費用 | 初期費用無料、成功報酬 |
ジャンル | [人事・労務全般・その他]その他 [人事・労務全般・その他]労務コンサルティング [雇用管理・賃金]就業規則・勤怠管理 [キャリア採用]その他 |
提供会社 | 人事評価総研株式会社 |
解決できる課題
社員のキャリア意識を高めたい
契約社員等から正社員化の仕組みづくり(キャリアアップ助成金対応) 働き方と就業規則の整備 雇用契約書等のルール整備など
育児・介護支援を推進したい
育児介護休業ルールの整備 一般事業主行動計画の策定 スムーズな育児休業と復帰の支援
高齢者活用を推進したい
50歳以上の従業員向け処遇改善 50歳以上の有期契約社員から正社員、無期雇用化(助成金対応) 定年年齢の延長(助成金対応)
サービス内容
助成金の申請代行
全国、オンラインで対応いたします(ZOOM, Mail , chatwork)。
雇用契約書、就業規則、出勤簿、賃金台帳など、必要書類の整備はお手伝いします。
過去3年間の、1社平均受給額200万円
報酬 初期費用を抑えて受給できます。詳細はお問合せフォームにて。
(助成金申請の主な要件)
・従業員が1人以上いる。
・週20時間以上勤務の従業員が雇用保険に加入している。
・週30時間以上勤務の従業員が社会保険(健保・厚生年金)加入している。
・残業代を法令通り支給している。
書類の整備
助成金申請に関する就業規則の作成・改訂
雇用契約書・労働条件通知書・出勤簿・賃金台帳など、各種帳票のひな形無料提供
(主な取扱いメニュー)令和4年度 中小企業の場合
厚生労働省の主要メニューに対応しています。
・キャリアアップ助成金(有期契約社員→正社員化)一人57万円以上
・キャリアアップ助成金(無期契約社員→正社員化)一人28.5万円以上
・高年齢者無期雇用転換コース 48万円以上
・高年齢者(60歳以上65歳未満)新規雇用 60万円
・定年延長 対象人数により最大160万円
・男性育児休業(5日) 20万円以上
・育児休業(女性)取得・復職 各28.5万円以上、各種加算あり
事例紹介・ユーザーの声
初期費用をかけずに助成金を受給できました(神奈川・卸売業)
助成金に関する各種書類や、就業規則の作成、労働条件通知書の整備など、必要なことは初期費用なしで対応していただき、キャリアアップ助成金の申請(4名分)で200万円以上の助成金を受給することができました。
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | 人事評価総研株式会社 |
---|---|
住所 | 〒183-0025 東京都府中市矢崎町2−4−13 |
代表者 | 田畑 明 |
資本金 | 100万円 |
売上高 | ー |
従業員数 | 5名 |