時期・期間 | 2022年新入社員入社時期 |
---|---|
実績社数 | 非公開 |
主要業界 | 業界・業種問わず実施できます |
地域 | 全国 |
費用 | ご相談ください |
ジャンル | [階層別研修]新入社員研修 [階層別研修]新入社員研修 [テーマ別研修]チームビルディング(チームワーク)研修 [テーマ別研修]意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 [人材育成・研修全般]オンライン研修 |
提供会社 | 株式会社ウインズ |
解決できる課題
新入社員の能力を高めたい
研修だけで終わらせず、行動変容につなげることにフォーカスしたプログラムです
社員の積極性・自発性を向上させたい
自ら経験や学びを振り返り、気づきにつなげる「リフレクション(内省)」のポイントが学べます
社員間のコミュニケーションを向上させたい
夢中で楽しめる”オンライン謎解きゲーム”で、メンバー同士の交流を深め、互いの良い点を理解します
サービス内容
リモート下の社内コミュニケーションで注目の「リモ謎」を活用!新入社員が自己成長するための”リフレクション(内省)力”をアップする!最新の新入社員研修!
======================================
オンライン謎解き「リモ謎」で注目の(株)IKUSAとコラボレーション!
楽しめる×学べるオンライン研修!
======================================
★育成担当者・新入社員のこんなお悩みから生まれた研修です★
(育成担当)
・研修期間の学習内容を、確実に身につけてほしい
・自分から学ぶ姿勢・成長する習慣を身につけさせたい
・歓迎会も難しい中、新入社員同士のつながりを深めたい
・新入社員期間、少し息抜きをさせながら学べるプログラムがほしい
(新入社員)
・毎日覚えることが多いが、早く慣れたいと思っている
・研修が続き、正直頭の整理ができない
・同期のメンバーと、もっと打ち解けたい
・リモートワークが続き、少し阻害感を感じている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜本プログラムの特長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.新入社員の内省力を高め、習慣化を目指すプログラム
・社会人として一人前になる・自己成長するためには、「うまくかなかった要因は何か?何を変えればうまくできたのか?」など内省する技術を身に着けることが重要です。
・内省する思考を定着させるために、新入社員のこの時期に学び、良いサイクルを回すために、
本研修では、“いかに習慣化させるか”にフォーカスした学習項目を設けています。
2.「リモ謎」を活用したコミュニケーションの活性化
・リモ謎とは、リモートワークでもチームビルディングが出来る大人数参加型の謎解き脱出ゲームです。
・ビデオチャット通話を使い、チームで協力をしながらストーリーに沿った謎を1時間〜1時間半の間に解き、脱出を目指します。没入感のある演出で、楽しみながら「チームビルディング」「達成感」「交流」を体験できます
3.プログラムは「半日版」と「1日版」をご用意
・入社〜配属までの新入社員研修期間、御社の育成スケジュールにあわせて組み合わせることができるプログラムです。(若手社員向けにも実施可能)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※ご希望のお客様には、詳しい研修内容のご説明や、「リモ謎」のデモンストレーションを行っております。お気軽にご相談ください
▽▼詳しいご紹介資料をご用意しています。まずは資料請求からご検討ください▼▽
事例紹介・ユーザーの声
「リモ謎」体験者の声
・ゲーム形式だったので目的の共有がシンプルであり、初めての人とでも打ち解けやすかった。
・今回お話できたメンバーとまた交流の機会が持てるように、自分からも声をかけていこうと思います。
・イベント後に雑談ができる時間がよかった。終わった後に感想を話しあうことで、日々の業務改善イメージができた。
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | 株式会社ウインズ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋2-47-6-101 |
代表者 | 中島理佳 |
資本金 | 2000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 20名 |