人事の専門家と精神科医が共同開発したストレスチェック。セルフケアとラインケアの両輪で職場環境改善をサポートします。
実績社数 | 非公開 |
---|---|
地域 | 全国 |
費用 | ご相談ください |
ジャンル | [適性検査・ アセスメント]ストレス診断 |
提供会社 | 株式会社ウインズ |
SC on CLOUD最大の特徴である「仕事のストレス要因」と「心身のストレス反応」の関係性分析により、職場環境改善に役立ちます
各個人のストレスによっておこる心身の反応やコーピング(=ストレスに対しての対処行動)傾向等を診断いたします
組織と個人のストレスの関連性を分かり易くご報告します。ストレスによる生産性低下をできるだけ小さくすることが重要です
多くのストレスチェックは個人のストレス状態を把握するためのものです。しかし、個人が抱える問題は職場環境に多くの原因が潜んでいます。
本サービスでは個人のストレスチェックに加えて、精度の高い集団分析により、職場環境改善をサポートします。
◆2つのケア
・セルフケア(ストレスに気づき、自分で対処すること。自発的に相談を行うこと)
●分析する
・各職場に合った方法での実施可能(紙またはパソコン・スマホでWeb回答)
・厚生労働省準拠+独自設問
●報告する
・受検者ごとにストレスプロフィールを作成し、結果+対処案のご提案
●改善する
・キャリア発達支援
・ストレスマネジメント力の向上
・職場復帰支援プログラム
・ラインケア(管理監督者による個別の指導・相談、職場環境改善を行う取り組みのこと)
●分析する
・豊富なテンプレートを準備
・独自の統計手法を駆使した集団分析
※600社以上におよび組織行動診断BBAと研修、組織活性化支援の実績。データ蓄積と分析ノウハウに強み
●報告する
・集団ごとの強みと弱みを見える化
・明確に分かる職場環境改善ツールをご提供
●改善する
・ラインケア研修
・職場に合った活性化プログラム
・組織行動診断BBA
・「見えない敵」である部下のストレスの原因がわかり、管理職として必要な対策を打つことができた。
・日常のやりとりから、部下にはもっとストレスがかかっていると思っていたが、会社組織を思っての提言だったと理解できた。
・コーピングを知ることで、自分のストレスコントロールが容易になった。
・コロナ前後での傾向の変化を知ることができた。
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社ウインズ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋2-47-6-101 |
代表者 | 中島理佳 |
資本金 | 2000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 20名 |