これまで280社以上、30,000名のグローバルビジネスパーソンをサポート!グローバル領域に挑む時に必要な“Impact, Visibility“の発揮を実現します
時期・期間 | 通年 |
---|---|
実績社数 | 非公開 |
主要業界 | グローバルに事業を展開する企業様 |
主要職種 | すべての職種 |
地域 | 全国(オンライン対応可) |
費用 | 詳細は資料に記載 |
ジャンル | [テーマ別研修]グローバル人材研修 [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 [テーマ別研修]語学研修 [テーマ別研修]ダイバーシティ研修 [組織風土]ダイバーシティ |
提供会社 | 株式会社セブンシーズ |
<1on1グローバルコミュニケ―ション・セッション4つの特徴>
@英会話に留まらないグローバルビジネスコミュニケーション
−【外資系企業・大手企業への導入で培われた】ビジネスに活きるノウハウの提供
A実業務に沿った学習クラフティング(初回ニーズ分析面談によるテーマとゴール設定)
−プライバシーマークも取得。貴社と秘密保持契約を結ぶことで、【実業務ベースのカリキュラムが組立可能】
B10年以上のグローバルビジネス対応経験を持つネイティブコンサルタントが担当
−280社の実業務支援の経験を活かし、ビジネスコミュニケーション上の肝を押さえた関わりが定評
CCAREアセスメントにより定量・定性での評価も可能
−「言語力」「コミュニケーション」「アサーティブネス」「異文化対応力」の4領域でセッション前後の成長を評価
<このような方におすすめのサービスです>
●日常業務でグローバルスキルが求められる大手・外資企業様、社員の方
●実際の実務に沿ったグローバルスキルトレーニングを行いたい方、企業様
●短期間ではなく、中長期的にグローバル視点のトレーニングを行いたい方、企業様 など
本サービスは【オンラインによる実施】や【グループ単位】【1日セッション】の対応も可能です。
グローバル視点の1on1にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
●海外とのコミュニケーションを人に依存することなく自分で積極的にやるようになった
●サポートを得て作成した資料が、海外チームから大きく評価され、本人も大いに自信をつけた
●複数人が出席する英語の会議で、通訳がいても思わず英語で話し始めるほど積極的に変化した
●業務スピードの向上により生産性に直結し、 Global チームとの協業の範囲拡大にもつながった
●まだ英語を使う場面はないが、忙しい中、英語トレーニングに時間を費やす意識変化が大きい
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社セブンシーズ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区河田町3-51 河田町ガーデンクラブフロア4002 |
代表者 | 代表取締役会長 兼 CEO 瀬田 信吾 / 代表取締役社長 兼 COO 揚石 洋子 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | - |
従業員数 | - |
ジャンル:語学研修
種別:サービス資料
ジャンル:グローバル人材研修
種別:サービス資料
ジャンル:新入社員研修
種別:サービス資料
ジャンル:グローバル人材研修
種別:サービス資料
ジャンル:グローバル人材研修
種別:事例紹介