『自分の頭で考え抜く力(探求力)』×『伝えたいことが伝わり、人を動かす力(論理的思考&文章表現力)』=答えのない仕事に立ち向かう資質を養成
時期・期間 | 通年 |
---|---|
実績社数 | ― |
地域 | 全国(国内) |
費用 | 要御見積:30名様〜/詳細はお問合せ下さい |
ジャンル | [階層別研修]内定者研修 [階層別研修]新入社員研修 [階層別研修]若手社員研修 [テーマ別研修]ビジネスマナー・OAスキル基礎研修 [テーマ別研修]ロジカルシンキング研修 |
提供会社 | 株式会社Z会ソリューションズ |
模擬的なアクティブ・ラーニング型の添削課題を通じ、多様な意見や見解を踏まえつつ批判的考察も交えながら、自らの意見を構築、提言する力を養います
説得力のある文章を書くための思考の深め方や論理展開の型を理解し、アウトプットを重ねることで、着実にロジカルライティングスキルが身につきます
『論理的思考力』『探求力』『文章表現力』を磨き、武器にしてもらうことは、
AI等の飛躍的な技術進歩など、変化が激しく予測困難な今の時代で
発展し続けるために、必要不可欠な要素であると、Z会は考えます。
企業活動における
───────────────────────────
◆多様な意見・見解を踏まえつつ、自らの考えを導く力
◆積極的に情報を収集し、主体的に考える力
◆批判的考察も交えながら、自分独自の意見を構築・提言する力
───────────────────────────
等の『自分の頭で考え抜く力(探求力)』とともに、
───────────────────────────
◆論理展開の「型」を身につけ、説得力のある文章で表現する力
───────────────────────────
といった『伝えたいことが"伝わり”、相手を動かす力(論理的思考&文章表現力)』
を、
今後一層「答えのない仕事」に立ち向かう“人”に求められる資質として、
その養成を支援します。
********************************************************
【特長1】
2つの記述式課題でアウトプット⇔フィードバックを重ねスキル醸成
@ロジカルライティング課題
思考のプロセスをワークで整理しながら論理展開の型を練習し、
添削課題でアウトプットを重ね、説得力のある文章作成力を磨きます。
A課題発見・解決能力テスト
模擬的なアクティブ・ラーニング型の記述式課題を通して、
多様な意見や見解を踏まえつつ、批判的考察も交えながら自らの意見を構築、
提言する力を可視化します。
********************************************************
【特長2】
ビジネス現場に通じる、決まった答えのない問いへの思考・視点を深める
■ビジネスシーンでの思考を養う課題■
複数あるテーマの中から貴社のニーズに合わせカスタマイズが可能です。
例)
@ロジカルライティング課題
:「プロダクト・イノベーション」
A課題発見・解決能力テスト
:「コンビニエンスストアの24時間営業」
■評価・養成ポイント■
@ロジカルライティング課題
1.自分の主張示を示し、適切な根拠を挙げているか
2.全体の構成が整っているか etc...
@課題発見・解決能力テスト
1.課題を見極め、情報を収集する力
2.論理・意見を構築する力 etc...
―
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社Z会ソリューションズ |
---|---|
住所 | 東京オフィス/東京都千代田区神田須田町1-2-3 Z会御茶ノ水ビル6F |
代表者 | 網野 聡一 |
資本金 | 10,000万円 |
売上高 | 2,317百万円 |
従業員数 | 82名(2019年4月現在) |