実績社数 | 要お問い合わせ |
---|---|
主要職種 | 障害者雇用ご担当者 |
地域 | 全国 |
費用 | 要お問合せ(ご要望により異なります) |
ジャンル | [採用全般]障がい者採用 [採用全般]障がい者採用 [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 [組織風土]ダイバーシティ [雇用管理・賃金]在宅勤務・テレワーク |
提供会社 | 株式会社スタートライン |
解決できる課題
ターゲット層の応募者を集めたい
採用経費を削減したい
障害者雇用率を高めたい
サービス内容
ロースタリー型障害者雇用支援サービス BYSNとは?
※スタートラインは、日々約230社以上/約1,430名以上の”障害者(障がい者/障碍者)雇用”を支援しています。
BYSNは、珈琲の焙煎業務を行う障害者雇用支援サービスです。
利用企業は、障害者を直接雇用し、障害者は珈琲づくりに従事。
BYSN専用プロ仕様焙煎機で高品質な珈琲豆を作り上げ、ノベルティや福利厚生として様々な形で活用できます。
また、本格的なCAFEスペースと設備を有し、地域連携イベントや企業本社とのオンライン連携、障害者のステップアップ機会も支援/創出します。
表記は『Believe Yourself, Start a Newnormal.』の頭文字を取って「BYSN」
事例紹介・ユーザーの声
新潟県三条市とスタートラインが包括連携協定を締結!
株式会社スタートラインと新潟県三条市は、誰もが相互に人格と個性を尊重し、支え合う「共生社会」の実現に向け、「障害者の雇用促進」と「地方創生」を目的として、2022年2月21日に包括連携協定を締結しました。
【新潟県三条市滝沢亮市長からのメッセージ】
『日本の障害者雇用の、新常識をつくっていきます』という貴社との「障がい者雇用の促進と地方創生に関する包括連携協定」の締結は、これまでの障がい者雇用の概念をアップデートしていく、とても意義のあるものと思っております。(一部抜粋)
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | 株式会社スタートライン |
---|---|
住所 | 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3階 |
代表者 | 西村 賢治 |
資本金 | 207,660,000円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 260名(2022年4月現在) |