24時間365日、メンタル専門のカウンセラーが対応します
時期・期間 | 全期間 |
---|---|
実績社数 | 実績多数 |
地域 | 全国 |
費用 | 別途お見積り |
ジャンル | [福利厚生・安全衛生]メンタルヘルス・EAP・産業医 [福利厚生・安全衛生]メンタルヘルス・EAP・産業医 [福利厚生・安全衛生]ハラスメント対策 [福利厚生・安全衛生]個人情報保護・情報セキュリティ・コンプライアンス・CSR |
提供会社 | 株式会社JBMコンサルタント |
「その悩み、誰に相談しますか?」
働く人のお悩みは十人十色。職場環境、生活環境によって様々です。
仕事上の悩みの大部分は、職場の同僚や仲間に相談して解決することができます。
しかし、職場の人間関係や感情的な悩み、体調に関わることは相談しにくいものです。
本サービスは、専門カウンセラーが相談者の不安な気持ちを受け止めるとともに、
@相談者のお悩みの解決に向けたアドバイス
A事業者へ報告する
ことで、働きやすい職場作りの参考にしていただくことをコンセプトに立ち上げた総合相談サービスです。
こころと暮らしのほっとラインの特長
・24時間365日、メンタル専門のカウンセラーが対応します
*プレミアムプラン
・相談からケアそして問題解決の支援までワンストップで対応します
・全国200ヶ所以上のカウンセリングルームをご利用いただけます
・メンタルヘルス
人間関係による悩み、仕事上でのトラブルからの悩みと十人十色の悩みがあります。
専門の相談員が、親切に寄り添いながら悩みをお聴きします。
また、Webの相談や対面カウンセリング、専門医との予約電話相談、医療機関の案内も可能です。
・ハラスメント
職場の上司から度重なる叱責や、本人の意思を抑圧したセクハラ、妊娠から不条理な取り扱い等に関するお悩みを、専門の相談員が親切に寄り添いながらお聴きします。
また、Webの相談や対面カウンセリング、専門医との予約電話相談、医療機関の案内も可能です。
・からだの相談
こころの健康とからだの健康は切っても切り離せない関係です。
経験豊富な看護師相談員が、親切にアドバイスいたします。
また、専門医との予約電話相談、医療機関の案内も可能です。
・暮らしの相談
メンタルの原因を突き詰めると、実は借金や家庭内不和の問題に起因するケースが少なくありません。
このような問題に対し、消費生活アドバイザーなどの専門家が、解決に向けてアドバイスいたします。
また、弁護士、税理士、フィナンシャルプランナーによる予約相談も可能です。
応対者は、厳重なセキュリティ環境でご相談をお受けいたしますので、安心してご相談いただけます!
ぜひお問い合わせください!
―
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社JBMコンサルタント |
---|---|
住所 | 〒530-0044 大阪市北区東天満1丁目11番9号 和氣ビル6階 |
代表者 | 玉本 美砂子 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 30名 |