疑似の相手からのメール内容に返信するメールを診断!
時期・期間 | 全期間 |
---|---|
実績社数 | 多数実績あり |
地域 | 全国 |
費用 | 別途お見積り |
ジャンル | [適性検査・ アセスメント]その他検査・テスト |
提供会社 | 株式会社JBMコンサルタント |
Eメールの返し方、強みと弱みを診断し、改善方法までアドバイスいたします。
お客様、企業様などからコンタクトチャネルに届くメールに対する返信メールを診断します。
評価項目にそって点数づけし、強み・改善点をコメント評価します。
応対者個人のレベルにあわせた診断は、今後の応対者育成に活用していただけます。
[メール診断URL]
http://jbmhrd.co.jp/service/assessment/mail-2.html
【実施の流れ】
1.事前打ち合わせ
・診断目的の確認
・診断手法の確認
・実施期間の確認
・診断対象者の確認
・問い合わせテーマの確認等
2.現状モニタリング
・返信メールの抽出(貴社)
・返信メールお預かり
3.応対評価
・評価項目に沿って診断(定量・定性評価)
※ご要望により、総合報告書を作成
4.ご報告
・ご報告方法は打ち合わせのうえ決定
【診断概要】
≪評価項目(例)≫
「マナー」、「リーディング力」、「ライティング力」、「レイアウト力」、
「問題解決力」、「お客様志向」等の視点による評価項目で診断します。
≪診断対象となる返信メールの取得方法≫
1.貴社よりお預かりした返信メール
何度も往復した内容でなく、1往復したメール)
2.事前に設定した内容にもとづいて作成した返信メール
(例:「ある応対者の応対に対する不満メール」というテーマと設定を設け、そのテーマと設定にもとづいて
お詫びの返信メールを作成し、その返信メールを診断する)
3.弊社よりミステリーメールを送り、そのメールに対する返信メール
貴社にあわせてご提案いたします。まずはご相談ください。
※お預かりした返信メールは、お預かりした目的の範囲内で利用し、これらの目的以外で利用しません。
また、診断後は、速やかにデータ削除、またはご返却いたします。
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社JBMコンサルタント |
---|---|
住所 | 〒530-0044 大阪市北区東天満1丁目11番9号 和氣ビル6階 |
代表者 | 玉本 美砂子 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 30名 |
ジャンル:その他システム
種別:サービス資料
ジャンル:組織診断
種別:サービス資料
ジャンル:業務効率化
種別:サービス資料
ジャンル:勤怠管理システム
種別:サービス資料
ジャンル:勤怠管理システム
種別:サービス資料