ターゲット層の学生だけに絞って、インターンシップや選考の機会を作ることができます。
時期・期間 | 1ヶ月から通年利用可 |
---|---|
実績社数 | 6,400社 |
登録者数 | 12万7,000人 |
主要業界 | メーカー・IT・ソフトウェア・商社など |
主要職種 | 技術系・機電系・化学系・情報系・エンジニア・営業 |
地域 | 全国(留学生にも対応) |
費用 | 詳細はサービス資料をご請求ください |
ジャンル | [新卒採用]ダイレクトソーシング [新卒採用]就職ナビ・プロモーション・その他メディアプロモーション [新卒採用]インターンシップ [新卒採用]ダイレクトソーシング [新卒採用]適性検査・その他診断ツール |
提供会社 | 株式会社i-plug(アイプラグ) |
様々な条件に加え、適性検査結果から自社に合う学生にアプローチができます。
企業イメージが先行して「特定職種」の採用に課題がある場合にも活用いただけます。
従来型の採用手法のような「まず集める」ではなく「まずターゲット層だけに絞る」手法のため、不要な工数がカットされます。
こんな採用課題でお悩みの企業様に…
・大手特有の企業イメージや社名が先行して「特定のターゲット学生」が集まらない
・BtoB企業で認知が低いため「ナビに掲載しても、学生からの応募がこない」
・「理系人材」の確保に苦戦している
OfferBoxはこんなサービスです。
■逆方向の就活
企業から学生にオファーを送る新しい形の就活サービス「OfferBox」を通じ、就活の課題解決に取り組んでいます。学生は自身のプロフィールを作成し、企業に対して公開。企業はそれを見て、会いたい学生にコンタクトできます。
■社会人との接触で広がる学生の視野
OfferBoxを通じて企業に入社した学生の約7割が、当初の志望業界とは異なる企業に入社しています。従来の採用手法では決して出会うことのなかった学生を振り向かせることができる仕組みであり、利用学生からも「これまで興味のなかった業界を知るきっかけになる」という声をいただいています。
【課題】
・採用に成功したとしても成功要因の特定が難しく再現性がなかった。
・採用時期はイベント等が非常に多く、一人ひとりの学生と向き合う時間をなかなか取れなかった。
・従来のナビサイト利用では1人当たりの採用コストが高止まりしていた。
【導入】
利用しやすい価格帯と関西圏の学生も多いことが決め手となり導入を決定。
ベンチャーマインドのある学生をターゲットにダイレクトマーケティングを試みた。
【効果】
求める人材像を満たす3名もの学生の採用に成功。データを活用することで再現性のある採用プロセスを作り出し、合わせて人事担当者の稼働を平準化し、働き方改革につながった。
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 株式会社i-plug(アイプラグ) |
---|---|
住所 | 【大阪本社】 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階 【東京オフィス】 東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル4階 【名古屋オフィス】 名古屋市中区栄3-1-26 本町牧野ビル 7階D室 |
代表者 | 中野智哉 |
資本金 | 3億8000万円(資本準備金含む) |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 130名 |