生産性の高い会議の進め方
掲載日:2021/07/05 ※最終更新日:2023/03/16
サービス基本情報
時期・期間: | 受講期間:2か月/在籍期間:4か月 |
---|---|
実績社数: | -(2019~) |
対象主要業界: | すべて |
対象地域: | 全国 |
対象主要職種: | すべて |
費用: | 14,300円(税込) |
提供会社: | 学校法人産業能率大学 総合研究所 |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
サービス内容
生産性の高い会議の進め方 ~最短時間で最大成果を目指す~
<教材構成>
◆テキスト 1冊
◆DVD(字幕つき) 1枚
◆添削 2回(コンピュータ採点型+講師添削型:いずれもWeb提出可)
◆【eTextあり】テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
<ねらい>
生産性の高い会議に変えるスキルを身につける!
◆会議の価値を再確認し、更にその生産性についてきちんと理解した上で、これを高めるスキルを学びます。
◆生産性を高める会議のスキルについて、「会議設定の最適化」「会議のデザイン」「会議の可視化」の3つの観点から学びます。
◆更なる会議の生産性向上を目指し、継続してどのように取り組んでいったらよいのか、について考えます。
<特色>
◆テキスト中の演習(ワーク)を通じて、自分たちの会議の現状を確認しつつ、生産性を高める会議のあり方について理解を深めることで、実践につなげることができます。
◆映像教材(DVD)により、「可視化」を機軸に会議の生産性を高めるコツやテクニックを具体的・体感的に理解できます。
◆DVDの内容は、本学の音声/動画視聴サイト《SANNO Net Media》から、ネット経由でスマートフォンやタブレット、パソコンでも視聴できます。
<カリキュラム>
◆テキスト 生産性の高い会議の技術
1.会議の実態を振り返る
・会議における問題を確認する ほか
2.会議設定を最適化する
・会議設定の最適化を考える ほか
3.会議をデザインする
・会議デザインの基本 ほか
4.会議を可視化する
・可視化の効果と活用 ほか
5.会議のさらなる生産性向上のために
・全員の会議スキルを高める ほか
◆DVD やってみよう!会議の「可視化」
会議・話し合いにおける発言の活性化、意見の客観化、発言スルーの防止などといったさまざまな効力を発揮する「可視化」のポイントを、この教材で体感しながら学習できます。
事例紹介・導入企業の声
受講者の声
-
(準備中)
会社情報
社名 | 学校法人産業能率大学 総合研究所 |
---|---|
住所 | 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
代表者 | 上野 俊一 |
資本金 | 該当なし |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 588名(2021年4月現在) |
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。