ワークシートを使って、メンバーがお互いにもつイメージを交換し合うゲームです。ゲームを通じて、洞察力や自己開示の程度を確かめることができます。
実績社数 | 約100社以上 |
---|---|
地域 | 全国に発送します |
費用 | 40,000円(税別) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]研修内製化 [階層別研修]内定者研修 [階層別研修]新入社員研修 [階層別研修]若手社員研修 |
提供会社 | 学校法人産業能率大学 総合研究所 |
インストラクション・マニュアルや解説用シート、参考シートなどが充実しているので、インストラクター初心者でも安心して研修ゲームを導入できます。
他者に対する見方のクセに気づき、オープンマインド(自己開示)の考え方などを学びます。内定者や新入社員、若手層に効果的です。
課題解決する際に重要な効率的なコミュニケーションのスキルを、チーム活動によって、体験的に学びます。
イメージ交換ゲームは、相手に対するイメージや第一印象から性格や趣味などを推測し合うゲームです。
参加者が相手を観察する作業(演習)を繰り返しながら、同時に相手から観察される場面も体験していきます。
「イメージ交換T(初対面版)」「イメージ交換U(面識のある版)」「意外な一面」の3種類のゲームが収録されています。
●教材構成
・インストラクション・ガイド (1冊)
・インストラクション・マニュアル (1冊)
・CD−ROM (1枚)
●推奨人数 6〜30名
●所要時間 約60〜90分
※ゲームの種類や参加人数によって異なります。
●研修のアイスブレイクにイメージ交換ゲームを活用しました。初対面バージョンと面識のあるバージョンがセットされているので、参加メンバーによって変えられるのが良かったです。(流通業 40代 男性)
●新入社員研修で自己紹介の代わりにゲームを行い、お互いの理解を深めました。わかりやすい構造なので、活用しやすいですね。(精密機械 30代 女性)
資料請求1件につきHRプロポイント100P進呈!
社名 | 学校法人産業能率大学 総合研究所 |
---|---|
住所 | 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6−39−15 |
代表者 | 上野 俊一 |
資本金 | 該当なし |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 606名(2020年4月現在) |