ツイート 福利厚生・安全衛生 従業員の健康増進が企業にもたらす利益とは〜エビデンスに基づき医師がわかりやすく解説〜 株式会社メディカルノート・メディフォン株式会社 共催セミナー 検討フォルダに入れる ※「ブックマーク」から変わりました 健康経営 従業員満足度(ES) 福利厚生 費用 無料 会場 オンライン(ライブ) ジャンル 福利厚生・安全衛生 提供 メディフォン株式会社 解決できる課題 組織を活性化したい 社員の健康を改善したい 社員のメンタルヘルスを強化したい 日程・申込 日程情報はありません。 概要 こんな方におすすめ ー従業員の健康データの活用や健康経営に関心はあるが、取り組むべきか迷いがある ー従業員の健康増進施策や健康経営に取り組むべきだと考えているが、経営層の理解を得るのが難しい ー従業員の健康増進施策や健康経営に取り組んでいるが、効果やメリットが明確でなくモヤモヤを抱えている 新型コロナウイルスの流行やテレワークによる対面コミュニケーションの減少により、従業員の心身の健康に課題を抱える企業が増えてきています。 また、企業が従業員の健康に投資する「健康経営」の拡がりもあり、従業員の健康増進に取り組む必要性を感じている人事担当者も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 一方で、健康経営や健康増進施策は、投資に対してどのような利益があるのかが見えづらいのも実情です。 そのため組織内での必要性や効果の説明がしづらく、実際に取り組むハードルの高さや継続する難しさを感じている方が多くいらっしゃいます。 本セミナーでは、企業が従業員の健康増進に投資を行うことでどのような利益がもたらされるのかについて、現役産業医が最新の研究調査をもとに、わかりやすく解説します。 また、従業員の健康増進に関する具体的な取り組みについてもご紹介します。 プログラム 講演113:30-14:00 従業員の健康増進が企業にもたらす利益とは 登壇者:天野 方一 先生 (医師/公衆衛生学修士(MPH)/博士(公衆衛生学) 合同会社ActiveHealthLab 代表) 講演214:00-14:10 従業員の健診結果のペーパーレス化・データ活用のポイント 登壇者:藤江 翔子 (メディフォン株式会社 カスタマーサクセス / 健康経営アドバイザー) 講演314:10-14:20 従業員の健康維持のために企業が提供できる、最先端のデジタルヘルスケアとは? 登壇者:水野 玲生 氏(株式会社メディカルノート 取締役CRO) 質疑応答14:20-14:30 質疑応答セッション 講師情報 医師/公衆衛生学修士(MPH)/博士(公衆衛生学) 合同会社ActiveHealthLab 代表氏 天野 方一 先生 帝京大学大学院公衆衛生学研究科非常勤講師、帝京大学ちば総合医療センター第三内科(腎臓内科)非常勤医師、ルサンククリニック非常勤医師など予防医療に特化したメディカルクリニック、および複数企業の嘱託産業医としても勤務中。理念は「日常生活を改善することで、身体だけでなく心も健康に」。腎臓病学/予防医学/抗加齢学医学/産業医学を専門として活動をしている。 株式会社メディカルノート 取締役CRO氏 水野 玲生 氏 2017年にメディカルノートに入社後、在宅診療事業、医療コンテンツ、オンライン診療などさまざまな医療事業に関わり、マーケティングからサービス設計、業務設計などを幅広くマネジメント。2021年10月より企業の社員向け医療サービスの立ち上げを行う。 メディフォン株式会社 カスタマーサクセス / 健康経営アドバイザー氏 藤江 翔子 大手百貨店へ新卒入社。海外店舗・労働組合専従・本社MD本部・外商部などを経験。海外店舗勤務の際に、同僚の手術・入院に付き添ったことから医療通訳と予防医療の重要性を痛感。労働組合専従の際に、「健康経営」こそが何よりも企業の根幹であると学ぶ。メディフォンの理念に共感し、カスタマーサクセスとして入社。 会社情報 社名 メディフォン株式会社 住所 東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル3F 代表者 澤田 真弓 資本金 62百万円 売上高 非公開 従業員数 36 健康経営 従業員満足度(ES) 福利厚生 メディフォン株式会社のその他のセミナー 【アーカイブ配信】よくあるハラスメント相談事例から学ぶ 被害者のこころのケアの基本 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/01/27 ジャンル:福利厚生・安全衛生 【小売業・医療・介護業界等の人事労務ご担当者】交代勤務・夜間労働の健康リスク軽減のためにできること 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/24 ジャンル:福利厚生・安全衛生 【人事労務担当者向けセミナー】労災トラブルをふせぐには〜ストレスチェックの有効活用〜 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/26 ジャンル:福利厚生・安全衛生 この企業のセミナー一覧 メディフォン株式会社の資料ダウンロード 【セミナーレポート】産業医との上手い付き合い方・活かし方 ジャンル:メンタルヘルス・EAP・産業医種別:お役立ち 【現役産業医発】従業員の健康増進が企業にもたらす利益とは セミナーレポート ジャンル:その他福利厚生・安全衛生種別:お役立ち 約8割の人事が「健康診断のあり方」に課題を感じている。課題のトップは「データの活用」 ジャンル:メンタルヘルス・EAP・産業医種別:調査データ この企業の資料ダウンロード一覧 メディフォン株式会社のサービス クラウド健康管理システム your mediPhone ジャンル:その他福利厚生・安全衛生 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「福利厚生・安全衛生」関連セミナー 【アーカイブ配信】よくあるハラスメント相談事例から学ぶ 被害者のこころのケアの基本 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/01/27 ジャンル:福利厚生・安全衛生 【小売業・医療・介護業界等の人事労務ご担当者】交代勤務・夜間労働の健康リスク軽減のためにできること 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/24 ジャンル:福利厚生・安全衛生 <動画配信>【Webセミナー】人材の定着から組織活性化へ 場所:東京都 開催日:2022/05/24 ジャンル:福利厚生・安全衛生 「福利厚生・安全衛生」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「福利厚生・安全衛生」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 プレスリリース