無料

【CA曽山氏ら豪華ゲスト登壇】中小企業が目指す攻めの人材戦略 働き続けたい組織へ

今の戦略は成果を生んでいるか? 実践企業が語る中小企業の勝ち方 SmartHR Agenda #5

【CA曽山氏ら豪華ゲスト登壇】中小企業が目指す攻めの人材戦略 働き続けたい組織へ
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社SmartHR イベント事務局

このセミナーの主な対象者

人事、労務ご担当者様

対象職種: すべて
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

「2030年問題」とも呼ばれる人材不足の本格到来を控えた今、中小企業は限られた予算やリソースを駆使して、人材戦略の実践に踏み出しています。
持続的な企業成長のためには、 採用・育成、公正な評価、離職防止策など従業員に寄り添った、長く働きたくなる組織づくりが欠かせません。

しかし市場や状況によって、 掲げるべき戦略、採るべき施策はさまざまで全ての企業に当てはまる絶対的な正解はないでしょう。

鍵は「実情に即した戦略立案と実践」 Agenda#5では、勝てる企業へと飛躍した中小企業の「リアル」から、人の活躍と企業成長につながる人材戦略のヒントを探ります。

本イベントは、イベントプラットフォーム『EventHub』で開催いたします。
以下規約・プライバシーポリシーに同意のうえ、お申し込みください。
・EventHub利用規約(https://eventhub.jp/terms-of-service/)
・EventHubプライバシーポリシー(https://eventhub.jp/privacy/)
・SmartHRイベント利用規約(https://smarthr.jp/terms/)
・SmartHR Agenda イベント利用規約(https://smarthr.jp/smarthr-agenda-terms-of-service)
・SmartHRプライバシーポリシー(https://smarthr.co.jp/privacy/)
※ご記入の個人情報は株式会社EventHubへ提供され、ご連絡差し上げる場合があります。

プログラム

11:00-11:50

【オープニングセッション】経営難から脱却した中小企業の事例から学ぶ、従業員の能力&生産性を向上させるための人づくり・組織づくり

中小企業が競争力を高め、持続可能な成長を続けるためには、人材採用から定着・評価に至るまで、一貫した企業としての戦略づくりが不可欠です。
また、労働人口の減少が加速する中、特にリソースが限られる中小企業においては、既存の従業員の能力をいかに最大化させ、生産性向上につなげるかが企業の重要な経営課題にもなっています。
本セッションでは、アマゾン、LINEなど様々な企業で人事・採用担当を務め、『日本の人事部』にて多くの企業の人事企画・運営にも携わってきたCast a spell合同会社の青田さまと、
精密金属加工を手がける町工場を率いて経営難からの脱却を果たしたダイヤ精機株式会社の諏訪さまをお招きし、
ミクロとマクロ双方の視点から、従業員と組織のアウトプットを最大化させる方法や、組織の中で経営者が果たすべき役割について学びます。

Cast a spell合同会社 代表
青田 努 氏

ダイヤ精機株式会社(株) 代表取締役
諏訪 貴子 氏
12:00-12:40

【事例講演Ⅰ】「社員の9割が20代」タシロが実践する人材採用術~日本で一番挑戦する町工場の組織づくり~

深刻化する人手不足、特に優秀な若手従業員の獲得に頭を抱えていませんか?
「日本で一番挑戦する町工場」を掲げる株式会社タシロは、人材課題を乗り越えるために、自社のブランディングや展示会への積極出展、教育制度づくりなどを進めました。こうした取り組みが実を結び、今では社員数10人余の同社の求人に年間で約200名の応募者が集まります。本セッションでは、単なる採用ノウハウの紹介に留まらず、従業員が自己成長と働きがいを感じることのできる組織をいかに作ってきたのかについても掘り下げます。

株式会社タシロ 代表取締役
田城 功揮 氏

朝日インタラクティブ株式会社 事業戦略推進室 サブマネージャー / ツギノジダイ
高橋 克己 氏
12:50-13:40

【事例講演Ⅱ】従業員のモチベーションを高める評価制度の作り方 ~プロ野球人生で学んだ評価手法と組織変革~

企業が持続的に成長を続けていくためには、すべての働き手が高いモチベーションとやりがいを維持できる組織であることが重要です。船橋中央自動車学校では、「さじ加減の評価」をやめ、客観性と納得感のある評価制度を再構築しました。同社の評価制度には、プロ野球選手として16年間活躍し、3球団を渡り歩いた林氏が常に向き合ってきた「評価」と「組織」への問題意識や知見が凝縮されています。本セッションでは、従業員のモチベーションを高めるための評価制度の作り方を中心に、社内のコミュニケーションや客観的なデータを組織変革につなげる同社の実践例についても紹介します。

株式会社 船橋中央自動車学校 専務取締役
林 昌範 氏

朝日インタラクティブ株式会社 事業戦略推進室サブマネージャー / ツギノジダイ
高橋 克己 氏
13:50-14:40

【SmartHR導入企業講演Ⅲ】

coming soon
14:50-15:40

【事例講演Ⅳ】従業員を「おもてなしのプロ」に育て、業績を飛躍させるための人材育成術 〜倒産の危機からV字回復!オーダースーツSADAの軌跡〜

日々の業務に忙殺されて社員教育にまで手が回らない、部下や後輩を育てるための育成手法が属人的になっている等、企業は人材育成において多くの課題を抱えています。かつて25億円の負債を抱え、倒産の危機に瀕したオーダースーツSADAは、佐田社長の卓越したリーダーシップと革新的な人材育成術により見事なV字回復を成し遂げました。その鍵となったのは、十人十色のオーダースーツを提案するために不可欠な、社員一人ひとりの“おもてなしの心”を育てる教育制度でした。
本セミナーでは、倒産危機から企業再生を成し遂げた佐田社長がどのような教育制度を整え、人材育成を行ってきたのかについて、具体的な方法と成功の秘訣をお伝えします。

株式会社オーダースーツSADA 代表取締役社長
佐田 展隆 氏

coming soon
15:50-16:40

【クロージングセッション】サイバーエージェントから学ぶ事業成長を支え続けた組織づくり

企業には、創業期、成長期、安定期といった成長ステージがあります。事業フェーズや企業規模が変われば、組織設計や必要となる人事施策も変わっていくものです。自社の採用、育成、評価の手法は今の事業フェーズに合っているでしょうか?本セッションでは、社員20名からスタートし、日本を代表するメガベンチャーへと成長させた経験を持つサイバーエージェントの曽山氏にご登壇いただきます。組織拡大に伴う様々な人材課題を同社がいかに乗り越えてきたのかについて語っていただくとともに、中小企業が目指す攻めの人材戦略や、働き続けたい組織づくりのためのヒントをお伝えします。

株式会社サイバーエージェント 常務執行役員 CHO
曽山 哲人 氏

登壇講師

  • 青田 努

    青田 努氏

    Cast a spell合同会社 代表

    リクルートおよびリクルートメディアコミュニケーションズに通算10年在籍し「リクナビ」の学生向けプロモーション、求人広告の制作ディレクター、自社採用担当を務める。その後、ドリコム、アマゾンジャパン、プライスウォーターハウスクーパースなどで人事マネージャー(主に中途採用領域)を経て、2015年より日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』にて、人事・人材業界向け講座、人事の交流会・勉強会組織、HR Techメディアなどを立ち上げる。2017年にLINE入社。人材支援室副室長を務めたほか、マネジメント層の成長支援プロジェクトのリード、採用・タレントマネジメント関連のさまざまなプロジェクトを推進。LINE在籍中の2021年にCast a spell合同会社を設立。

  • 諏訪 貴子

    諏訪 貴子氏

    ダイヤ精機株式会社(株) 代表取締役

    1971年東京都生まれ。成蹊大学工学部卒業後、ユニシアジェックス(現・日立Astemo)でエンジニアとして働く。32歳(2004年)で父の逝去に伴いダイヤ精機社長に就任。
    新しい社風を構築し、育児と経営を両立させる若手女性経営者として活躍中。日経BP社「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2013」大賞を受賞。「NEWS ZERO」や「日曜討論」等のメディアに多数出演し、中小企業の現状を伝えている。

  • 曽山 哲人

    曽山 哲人氏

    株式会社サイバーエージェント 常務執行役員 CHO

    上智大学文学部英文学科卒。高校時代はダンス甲子園で全国3位。1998年に株式会社伊勢丹に入社し、紳士服の販売とECサイト立ち上げに従事。1999年に当時社員数20名程度だった株式会社サイバーエージェントに入社。インターネット広告事業部門の営業統括を経て、2005年人事本部長に就任。現在は常務執行役員CHOとして人事全般を統括。ビジネス系YouTuber「人事部長ソヤマン」としてSNSで情報発信しているほか、「若手育成の教科書」「クリエイティブ人事」「強みを活かす」などの著作。プロダンスDリーグの「サイバーエージェントレジット」のオーナーも務める。

  • 林 昌範

    林 昌範氏

    株式会社 船橋中央自動車学校 専務取締役

    市立船橋高から01年ドラフト7巡目で読売ジャイアンツに入団。03年に先発としてプロ初勝利、06年に救援で自身最多の62試合登板を達成。08年に北海道日本ハムファイターズへ移籍後は09年のリーグ優勝に貢献。横浜DeNAベイスターズで14年に全球団勝利を達成し、17年限りで現役引退。現在は実父が経営する株式会社船橋中央自動車学校の専務取締役として勤務。球団ごとの運営方針の違いや、投手としての評価のされ方といったプロ野球での経験を踏まえ、教習所でのコミュニケーションや人事評価制度づくりに注力している。

会社情報

社名 株式会社SmartHR イベント事務局
住所 〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
代表者 代表取締役 芹澤 雅人
資本金 (参照)https://smarthr.co.jp/company/
売上高
従業員数 770名(2023年2月7日時点)

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー