無料

カルビーCHRO 武田氏ら豪華ゲスト登壇! "人に選ばれ、働き続けたい組織"とは?

【SmartHR Agenda#2】HRテック活用事例に学ぶ働き続けたい組織

カルビーCHRO 武田氏ら豪華ゲスト登壇! "人に選ばれ、働き続けたい組織"とは?
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
提供会社: 株式会社SmartHR イベント事務局

このセミナーの主な対象者

人事部長、経営層、経営企画、人事・労務担当者、情報システム部門担当者など

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

組織課題と向き合うHR領域において、テクノロジーの活用を通じて「働き続けたい組織」をつくり、
企業成長に繋がる先進事例を豪華ゲストの皆さまよりお話いただきます。

『HRテック活用事例に学ぶ働き続けたい組織』

「人から選ばれ、働き続けたい組織になる」
これから先、企業の持続的成長には欠かせない目標のひとつ。

その達成のためにHRテックの導入が進むものの、大きな変化に繋がっているとは、まだまだ言い難い現状です。

その壁を乗り越えるための鍵を握るのが、HRテック導入後の次のステージである「正しい活用」。

当イベントでは、組織課題と向き合うHR領域において、テクノロジーの活用を通じて「働き続けたい組織」をつくり、企業成長に繋がる事例をお伝えします。

“働くを考える人”の身近にある議題:Agendaを、参加者の皆さまと一緒に解決していきましょう。

<このような方にオススメ>
・組織成長のために人事ができることを知りたい
・DXが思うように進まない、または取り組めていない
・SmartHRの活用方法・メリットを知りたい

<PICKUP SPEAKERS>
◆オープニングセッションⅠ
『味の素元CDOが語る!
 経営をV字回復に導いた「意識改革」と「DXの4ステップ」』
・福士 博司氏(味の素株式会社 特別顧問(元CDO))

◆オープニングセッションⅡ
『業績に繋がる「全員活躍」の組織 ~人事と現場の信頼構築がカギ~』
・武田 雅子氏(カルビー株式会社 常務執行役員 CHRO 人事総務本部長/株式会社SmartHR 社外取締役)

◆クロージングセッションⅠ
『"キャリア自律と成長"が働き続けたい組織に ~経営に響く人事戦略~』
・藤間 美樹氏(積水ハウス株式会社 執行役員 人財開発部長)

◆クロージングセッションⅡ
『SHIONOGIの働き方改革と人的資本の向上について』
・河本 高歩氏(塩野義製薬株式会社 人的資本戦略室長)

◆メインMC
・瀧口 友里奈氏(株式会社セント・フォース 経済キャスター)

<注意事項>
・本イベントは、「EventHub」を使用して講演のオンライン配信を行います。
・お申し込み後に、ご招待およびログインページを「@eventhub.jp」のドメインよりメールにてご案内いたします。
※1週間以内にメールが届かない場合は、事務局(smarthr_agenda@event-reg.jp)までお問い合わせください。
会期直前にお申し込みをされた場合は、9/12(月)までにメールをお送りいたします。
・「@eventhub.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
・「EventHub」はPC・スマホからインストール不要でご利用いただけます。

SmartHR Agendaの利用規約・プライバシーポリシー、EventHubの利用規約・プライバシーポリシーを
ご確認の上、お申込みください。
■SmartHR Agenda #2
・利用規約:https://smarthr.jp/smarthr-agenda-terms-of-service
・プライバシーポリシー:https://smarthr.jp/smarthr-agenda-privacy-policy
■EventHub
・利用規約:https://eventhub.jp/terms-of-service/
・プライバシーポリシー:https://eventhub.jp/privacy/

プログラム

DAY1 9.13 TUE/13:00-13:50

オープニングセッションⅠ

『味の素元CDOが語る!
 経営をV字回復に導いた「意識改革」と「DXの4ステップ」』
・福士 博司氏(味の素株式会社 特別顧問(元CDO))

今やビジネストレンドの中心とも言えるDX。このDX化にいち早く着手し成果を出したのが、調味料や食品、アミノ酸や電子材料、化成品などを提供している味の素です。しかし、特に大手企業は、縦割りの組織や固定化した組織風土により、改革に踏み出すのは容易ではありません。味の素の元CDO、現在は特別顧問の福士氏は、DXを推進するポイントを「パーパス経営による意識改革」「自社に適合したDXモデルを採用し推進すること」と話します。本セッションでは、味の素がどのように改革を推進したのか、取り組み事例をお伝えします。
DAY1 9.13 TUE/14:00-14:30

事例講演Ⅰ

『「働き続けたい組織に共通する」 分析で終わらないエンゲージメント向上の取り組み』
・東野 敦 氏(People Trees合同会社 Co-Founder & CEO)

従業員エンゲージメントは、企業の業績(売上や利益、人材の定着率)との関連性があるといわれる一方で、「データの取得はするけれど、組織改善のためにうまく活用できていない」と頭を悩ませるマネジメント層も多くいらっしゃいます。本セッションでは、本質から見直し、組織状態の見るべきポイントを見抜き、改善に繋げるポイントをお伝えします。労働力人口が減少する世の中で、エンゲージメントを向上させ、働き続けたい組織となり、選ばれる組織となるために。
DAY1 9.13 TUE/14:30-15:20

SmartHR導入事例講演Ⅰ

『Coming Soon』
<パネラー>
・東野 敦 氏(People Trees合同会社 Co-Founder & CEO)
・安島 正人 氏(株式会社これから 取締役〔コーポレート管掌役員〕)

<モデレーター>
・重松 裕三(株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー)
DAY1 9.13 TUE/15:25-16:15

SmartHR導入事例講演Ⅱ

『全国約600店舗の業務効率化と経営統合を支える総務部の軌跡』
<パネラー>
・杉野 愼 氏(株式会社TECO Design 代表取締役)
・岡田 隆則 氏(C-United株式会社 管理本部 総務部 マネージャー)

<モデレーター>
・佐々木 昂太(株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー)

全国に複数店舗を展開する企業の多くが抱えている組織課題の一つに、店長・店舗スタッフの業務負荷軽減があります。店舗側の業務負担を減らすことで、本業に集中できる労働環境をつくり、採用の機会損失の回避に繋がります。本セッションでは、全国で12ブランド約600店舗のカフェチェーンを展開する、C-United(株)の総務部 マネージャー 岡田氏が登壇。従業員数5,000名を超える企業がSmartHRを導入し、業務効率化をどのように実現し基盤を構築したのか。各拠点への浸透方法や導入メリットをお話しします。
DAY1 9.13 TUE/16:20-17:10

クロージングセッションⅠ

『"キャリア自律と成長"が働き続けたい組織に ~経営に響く人事戦略~』
・藤間 美樹 氏(積水ハウス株式会社 執行役員 人財開発部長)

企業成長には、「働き続けたい組織」になることが重要です。そのような組織を目指して、社員が自律的にキャリアを形成し、成長するための様々な施策を打つ企業も多いと思います。その一方で、なかなか上手くいかないという声も多く聞きます。では何が足りないのか?一つは、人事部主導で、現場や経営層と信頼関係を築き実践するということが挙げられます。本セッションでは、グローバルビジョンに「『わが家』を世界一幸せな場所にする」を掲げる積水ハウスの執行役員 人財開発部長の藤間氏より、実践的な取り組み事例をお話しします。
DAY2 9.14 WED/13:00-13:50

オープニングセッションⅡ

『業績に繋がる「全員活躍」の組織 ~人事と現場の信頼構築がカギ~』
・武田 雅子 氏(カルビー株式会社 常務執行役員 CHRO 人事総務本部長/株式会社SmartHR 社外取締役)

経営や事業に貢献できる組織とは?
今求められるのは「全員活躍」の組織です。全員活躍する組織は、人数分以上の力を出せる。これは間違いなく業績に繋がると考えます。では、理想の組織へと導くためにはどうすれば良いのでしょうか。社員一人ひとりが「自分事」として業務に取り組むための様々な施策を推進し、「全員活躍」をモットーとするカルビー CHRO 武田氏より、経営や人事が今何をすべきか、自社の取り組み事例を踏まえてお伝えします。
DAY2 9.14 WED/14:00-14:30

事例講演Ⅱ

『「人的資本経営」のはじめの一歩』
・中谷 真紀子 氏(People Trees合同会社 Co-Founder & COO 最高執行責任者)

「人的資本経営」の重要性が叫ばれ、経営戦略と人事戦略との連動、自社の現状の定量的な把握、企業文化への定着などの重要性が取り上げられるようになりました。本セッションでは、"はじめの一歩"と題して、自社の現状をまず何から把握をしていったらよいのか、その際に必要な視点とは何かについてご紹介。参加者の皆様と共に理解を深めていきます。
DAY2 9.14 WED/14:30-15:20

SmartHR導入事例講演Ⅲ

『人事データを一元管理しセキュアに活用 〜採用戦略をはじめ人事施策に貢献〜』
<パネラー>
・中谷 真紀子 氏(People Trees合同会社 Co-Founder & COO 最高執行責任者)
・大西 康裕 氏(株式会社はてな 取締役 組織・基盤開発本部長 兼 人事部長)

<モデレーター>
・重松 裕三(株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー)

多くの企業が人事データ活用に取り組む一方で、データの活用にはさまざまな壁があります。例えば、「データが分散し集計は煩雑で工数がかかる」「どれが最新で正しい情報かわからない」「データを可視化するものの活用方法がわからない」など。本セションでは、「はてなブックマーク」や「はてなブログ」を軸にサービスを提供する『(株)はてな』取締役の大西氏が登壇。SmartHRを導入し、分散したデータの一元管理にとどまらず、データを活用した採用戦略や、SmartHRのセキュリティ性の高さを活かした人事施策についてお話しします。
DAY2 9.14 WED/15:25-16:15

SmartHR導入事例講演Ⅳ

『Coming Soon』
<パネラー>
・田中 ライカ 氏(株式会社DX Labo CEO)
・小木田 健 氏(株式会社やる気スイッチグループ 事業サポート本部 人事労務部 労務課)

<モデレーター>
・佐々木 昂太(株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー)
DAY2 9.14 WED/16:20-17:10

クロージングセッションⅡ

『SHIONOGIの働き方改革と人的資本の向上について』
・河本 高歩氏(塩野義製薬株式会社 人的資本戦略室長)

ヘルスケアビジネスを取り巻く環境が大きく変化していく中で、SHIONOGIでは"人が競争力の源泉"という人材育成理念のもと、人への投資を積極的に行ってきました。2022年7月には新たに「人的資本戦略室」を起ち上げ、人への投資を人的資本の向上に繋げていくことを目指しています。本セッションでは、人的資本の向上や、働き方改革(所定労働時間の変更・選択的週休3日制度の導入等)の取り組みを中心にお話しします。

登壇講師

  • 福士 博司

    福士 博司氏

    味の素株式会社 特別顧問(元CDO)

    1984年味の素(株)入社。アミノ酸、ヘルスケアを主体としたグローバル事業を経験。2019年から代表取締役副社長CDOとして全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進。2022年6月より特別顧問。その他現職:アドミレックス(株)を創業しCEO就任、東洋紡(株)社外取締役、雪印メグミルク(株)社外取締役、(株)マーケティングアプリケーションズ社外取締役、(株)明電舎顧問、(株)メンバーズ顧問など。『2000パーセントソリューション』(和訳)、We Will Make the World Green、A Strategic Approach to the Environmentally Sustainable Businessなどの著者。

  • 武田 雅子

    武田 雅子氏

    カルビー株式会社 常務執行役員 CHRO 人事総務本部長/株式会社SmartHR 社外取締役

    1989年株式会社クレディセゾン入社。営業統括部門の人材育成担当、戦略人事部長などを経て、2014年人事担当取締役に就任。2016年営業推進事業部担当役員として組織風土改革を推進。2018年カルビー株式会社へ入社、2019年より常務執行役員 CHRO 人事総務本部長に就任。風土改革を推進する傍ら、2020年Calbee New Workstyleをリリースし、取材、講演依頼など多数。近年は、個を活かす人事施策や越境施策に注力。2018年、日本の人事部「HRアワード」個人の部・最優秀賞受賞。

  • 藤間 美樹

    藤間 美樹氏

    積水ハウス株式会社 執行役員 人財開発部長

    1985年神戸大学卒業。同年藤沢薬品工業(現アステラス製薬)に入社、営業、労働組合、人事、事業企画を経験。人事部では米国駐在を含め主に海外人事を担当。2005年にバイエルメディカルに人事総務部長として入社。2007年に武田薬品工業に入社し、本社部門の戦略的人事ビジネスパートナーをグローバルに統括するグローバルHRBPコーポレートヘッドなどを歴任。2018年7月に参天製薬に入社し執行役員人事本部長などを歴任。2020年12月に積水ハウスに入社し、2021年4月より現職。M&Aは米国と欧州の海外案件を中心に10件以上経験し、米国駐在は3回、計6年となる。グローバル化の流れを日米欧の3大拠点で経験し、グローバルに通用する経営に資する戦略人事を探究。

  • 河本 高歩

    河本 高歩氏

    塩野義製薬株式会社 人的資本戦略室長

    2002年塩野義製薬(株)に入社、MR(医薬情報担当者)として岐阜県、愛知県で勤務。2014年社内公募制度により人事部へ異動し、労政、人事戦略等を担当。2017年にシオノギ総合サービス(株)へグループ採用責任者として出向。2019年に塩野義製薬(株)へ復帰し労政・制度責任者等を経て、2021年7月より現在の人的資本戦略室長となる。

よくある質問

Q.参加条件はありますか?
A.大変恐れ入りますが、本イベントは企業に所属する方を対象に行っております。学生、個人、同業他社の方、法人への所属が確認ができない方は、お断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
Q.1回の申し込みは何人まで有効でしょうか?(複数人で参加してもよいでしょうか)
A.1回の申し込みにつき、1名様の受付となります。お手数ですが1名様ずつのご登録をお願いいたします。

会社情報

社名 株式会社SmartHR イベント事務局
住所 〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
代表者 代表取締役 芹澤 雅人
資本金 (参照)https://smarthr.co.jp/company/
売上高
従業員数 770名(2023年2月7日時点)

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー