第28回[BPASS公開講座]自律型管理職養成セミナー 10/21-22(東京)

~自信を持って 管理職に挑戦するために~

第28回[BPASS公開講座]自律型管理職養成セミナー 10/21-22(東京)
費用: 88,000円(税込)
開催形式: オフライン
開催地: 東京都
千代田区 OR 中央区
最寄駅: JR神田駅
提供会社: 株式会社ビジネスパスポート

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

1名から参加できる公開講座を受付中!

☆セミナーの目的☆
自らがどう動くべきかにつき
「気づき」「考え」「自律型管理職への変革を決意」

◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇
自律型管理職養成セミナーでは、
~自信を持って 管理職に挑戦するために~
◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇
☆腹落ちする☆
会社の中で、どんな役割を担っているかにつき、自ら考え、講師との
対話、他社の管理職との議論をし、自分なりの管理職像を見つけます
☆実践できる☆
その役割を果たすために、特にリーダーシップ、コミュニケーション、
及び問題解決に焦点をあて、職場で実践できるスキルを習得します

管理職として悩んでいたことを一つ一つクリアにし、解決していきましょう。
自らがどう動くべきかにつき「気づき」「考え」「自律型管理職への意識変革を決意」を体感し、
他流試合で管理職としての意識にインフルエンスを与える機会にしてはいかがでしょうか。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇

--受講いただいた方の声をお聞きください。(すべて異なる方からのご意見です)
・異業種を交えた意見/検討であった為、新鮮で忌憚のない意見をもらう事ができた。
・他業種の方の管理職の状況を伺えたことに満足しています。
・他業種の方々と、管理者という同じ目線で課題や取り込むべきことを共有できた点がよかった
・異業種の方と討議することで、異なる考え方もあり参考になった
・懇親会をしていただいたおかげで他業種の事を幅広く聞けて大変勉強になりました。異業種交流はとても良いと感じました。
--

PARTYで異業種交流を図るのとは違い、公開講座では、他業種の管理職者間で、
職場の問題点や課題認識、部下育成の疑問点などをグループ討議を重ねます。
そういう貴重な機会。
また、1日目の研修後の懇親会で、情報交換、意見交換の時間も持つようにして
いますので、そこから人脈が広がったという声をいただくこともあります。

研修受講者の話の端々から、その企業特有の風土や大切にしている背景を色濃く
感じます。
長期的観点を持っているか、部門間の風通しだったり、変化や失敗への許容度など。
受講者の発言から、職場での部下指導の雰囲気なども垣間見えます。

育ってきた業界、企業、背景が違えば、思考の枠組みがかなり異なります。

どれが正しいということではなく、だからこそ、他業種の視点や思考でみたときの
意見、アドバイスなどは新鮮で価値のあるものになるのですね。

また、管理職というのは、チャレンジすればするほど、変革をすればするほど、
「変わりたくない、今のままがいい」という抵抗の矢面に立つことになります。
例えこの行動は必要だと自分では思っていても、厳しい立場で仕事をしている人ほど、
「今のあなたがやっていることは正しいよ」と承認してもらいたいという気持ちが
あるのかもしれません。

社外の方に「背中を押される」、客観的な立場で、違う目線で、自身の仕事について
「アドバイスを貰える」、そんな価値ある時間を共有できることを、
私どもビジネスパスポートは願っています。

ちなみに、直近の公開講座のコンテンツに対する受講者評価のランキングは次の通り。
(弊社アンケート調べ 5点満点評価)

(1位)4.4点
自己の強み・弱みを知る(仕事力診断ツール)
・BPASSを通して、現在の状況を把握した上で、体系的に学べ、課題の棚卸ができた。
・BPASSくもの巣診断で、自分の想像していない部分が強み、強みではないと。

(同率2位)4.3点
問題解決の考え方、問題解決演習
・実例を踏まえながらシミュレーションができたのでリアリティがあり良かった。
・所々の演習で、解答例が有るのが助かった。

(同率2位)4.3点
コミュニケーション、パワハラ、セクハラについて学び、組織運営力をパワーアップする
・パワハラ、セクハラについては認識が甘く、強化して取組むべきと気付けた

(同率2位)4.3点
コーチングについて学ぶ、ロールプレイ、実践演習
・コーチングについて、段階的、体系的にワーキングを通して学べ、有益でした。
・日ごろからティーチングであった為切り替えが難しく、実演では苦労した。
・コーチングの所が、実際にロープレをすることで実感してわかりやすかった。

(5位)4.1点
異業種交流:グループで「あなたの仕事の進め方」「問題点と解決策」について相互に発表、意見交換

(6位)4.0点
管理職の役割とマネジメントスキルについて学び、組織運営の課題を抽出する
・日常あまり意識していない重要なことが多々あることを再確認できました。
・取り組み姿勢や気持ちの持ち方などとても勉強になりました。あとはどのように実践していくかだと思います。

プログラム

【事前課題】/12:00-12:00

当公開講座を受講いただく前に、事前学習および事前課題1)~4)をお願いしております

事前学習 :資料「事前学習」の読み込み
事前課題1: BPASSサーベイの受験
事前課題2:『現状の自己認識の整理』(管理職編)の受験
事前課題3:『くもの巣・自己診断グラフ(管理職編)』(本人・上司・部下)の記入
事前課題4:『管理職の在り方に関する事前質問』の記入
【1日目】2020/10/21(水)/09:00-17:00

9:10 ~ 9:30
1.オリエンテーション
研修の進め方 ・自己紹介

9:30 ~ 10:30
2.BPASS の診断結果を自己認識し、管理職としてマネジメント力を洗い直す
~今の自分の仕事力を棚卸し~

[現状に気づく(現状認識)]
① BPASS診断の読み方について受講者から質問
② BPASSの診断結果をみて、性格面の強み弱み、仕事力について自己認識する
③ チームマネジメントについて、自らの認識と客観的評価のギャップを確認し、その原因について考える
④ 自己認識を踏まえ、今後の改善課題について考える

10:40 ~ 12:10
3.管理職とは何か、また管理職にとって重要なことは何か
~テレワーク環境下でも発揮できるマネジメントとは?~

[思考を進める(ゴール設定)]
管理職として、どのステージのことで困ったり、悩んだりしているか
① 管理職に期待される役割と機能
② 管理職に必要な能力・マインド・マネジメントスキルの基本
③仕事の達成を図るための管理行動

12:00 ~ 13:00
昼食(お弁当付き)

13:00 ~ 15:40
4.リーダーシップとは何か
 ご自身の「リーダーシップ」の悩み・問題点は何か

[思考を進める(ゴール設定)]
① リーダーシップ
[ケーススタディ]

[原理・原則を理解する]
② リーダーシップとは何か
~○○時代のリーダーシップとは?~

[思考を進める]
③ モチベーション
[ケーススタディ]
~人の心を動かすものは?~

[原理・原則を理解する]
④ モチベーションを高めるには
部下の動機付け、指導・育成 

[思考を進める]
⑤ チームワーク
[ケーススタディ]
~チームワークとワークライフのバランスは?~

[原理・原則を理解する]
・組織の活性化(チームワーク)
・人事管理
・組織運営の秘訣(ケース紹介)

15:40 ~ 16:50
4.異業種交流

グループで、事前準備資料『あなたの仕事の進め方』『問題点と解決策』について相互に発表し、メンバーからアドバイス・意見をもらい今後の参考に資する。合わせて交流を深める
 各人10~15分程度

16:50 ~ 17:00
5.質疑応答
【2日目】2020/10/22(木)/09:00-17:00

9:00 ~ 9:20
6.問題解決の考え方

①「問題」、「問題意識」とは
② 問題解決の基本プロセス
③ 問題解決技法

9:20 ~ 12:00
8.問題解決演習(AB選択)

A:働き方に関する環境の大幅な変化を踏まえた、職場の問題点、原因、解決策
B:事業改革に関する事例についての問題点、原因、解決策についてグループ討議を通じて検討・整理し、問題解決力をパワーアップする。

まとめ結果発表⇒全体討議

~現実の問題にどのように取り組んでいくか?~

12:00 ~ 13:00
昼食(お弁当付き)

13:00 ~ 13:50
9.コミュニケーション、パワハラ、セクハラについて学び、管理職としての組織運営力をパワーアップする

[思考を進める(ゴール設定)]伝えるスキル
ご自身の「コミュニケーション」の悩み・問題点は何か
[原理・原則を理解する(Step策定)]
① 管理職に不可欠なコミュニケーション
・コミュニケーションの発信・受信、場の確保
・信頼関係を作る、利害調整を行なうチャンス
② パワーハラスメント、セクシャルハラスメント
③アンガーマネジメント、ABAマネジメント
~世代間ギャップを埋めるコミュニケーションは?~

13:50 ~ 16:00
10.コーチング

[思考を進める]
指示や命令によらず対話による気付きと助言によって自発的‣自律的な成長を促がす。
~部下の行動を促すためには?~

[原理・原則を理解する]
① 職場におけるコーチングの意義
② コーチングとは
③ 相手のことを理解する 傾聴
[行動を変える(演習)]
[ロールプレイ]
④-1 相手の気持ちを引きだす 承認
[行動を変える(演習)]
[ロールプレイ]
④-2 相手の気持ちを引きだす 質問
⑤ 効果的なコーチングの方法

―実践演習―
ケース「部下の動機づけ」(4-③)について効果的なやりとりを考える
~部下のPDCAを回す道筋をつける1on1の方法とは?~

16:00 ~ 16:50
11.個人としてのアクションプラン(私の行動計画書)の作成

決意を表明することにより、自律型管理職への変革姿勢
を明らかにする

個人としてのアクションプラン(私の行動計画書)の発表  

16:50 ~ 17:00
12.質疑応答、まとめ

登壇講師

  • 藤田 武(フジタ タケシ)

    藤田 武(フジタ タケシ)氏

    株式会社ビジネスパスポート コンサル・商品企画部長・講師

    【経歴】新日鉄(現日本製鉄)出身
    在職中には、総務、人事、建築営業、能力開発、経営企画、都市開発、
    都市開発事業部 開発部長
    関連会社社長 等を歴任。

  • 萩原 俊樹(ハギハラ トシキ)

    萩原 俊樹(ハギハラ トシキ)氏

    株式会社ビジネスパスポート コンサル・商品企画部長・講師

    【経歴】日本鋼管(現JFEスチール)出身
    原料購買、鉄鋼営業、総務、都市開発事業、
    関連会社部長、
    モチベーション向上研究所代表
    日本プロフェッショナルキャリアカウンセラー協会認定エグゼクティブ・コーチ

会社情報

社名 株式会社ビジネスパスポート
住所 〒1030021
東京都中央区日本橋本石町3-3-8日本橋優和ビル4階
代表者 代表取締役社長 与謝野 肇
資本金 2,000万円
売上高 非公開
従業員数 12名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー