無料

「介護休業制度などの個別周知及び意向確認の解説。25年度 育児介護休業法法改正内容と事例共有」

育児・介護休業法改正まで残り1カ月! 施策の準備がまだの方は必見!

「介護休業制度などの個別周知及び意向確認の解説。25年度 育児介護休業法法改正内容と事例共有」
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル(ベネッセシニアサポート本社住所でセミナー会場ではありません)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社ベネッセシニアサポート

このセミナーの主な対象者

人事・労務・ダイバーシティ推進担当者様

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

【こんな方におすすめ】
・25年度育児介護休業法の法改正について知りたい
・企業としてどのように介護の両立支援を行ったらいいかわからない
・両立支援施策の効果的な進め方を知りたい
・他社はどのように施策を進めているのか気になる

育児・介護休業法改正まで残り1カ月!
施策の準備はお済みでしょうか?
今回の法改正では「雇用環境の整備」「全従業員への個別周知・意向確認の措置」「40歳の従業員への情報提供」が義務化されており、対応方法にお悩みの企業様も多いかと思います。
改めて法改正内容を振り返るとともに、介護離職防止のため効果的な支援方法と他社様の事例共有を含め解説させていただきます。

ぜひ今後の研修のご参考としてご覧ください。

※ご視聴いただくにあたり簡単なアンケートのご協力をお願いしております。                                                                            お申込みいただいた方へアンケートURLをお送りいたしますのでご回答の上ご視聴ください。

※受講対象は、企業の総務、人事、共済会、またダイバーシティなどに担当者の方とさせて頂いており、
 同業他社、及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

プログラム

2025/3/11 14:00 ~ 15:00

「介護休業制度などの個別周知及び意向確認の解説。25年度 育児・介護休業法改正内容と事例共有」【企業・自治体向けオンラインセミナー 】

今回の育児・介護休業法改正では「雇用環境の整備」「全従業員への個別周知・意向確認の措置」「40歳の従業員への情報提供」が義務化されており、対応方法にお悩みの企業様も多いかと思います。
改めて法改正内容を振り返るとともに、介護離職防止のため効果的な支援方法と他社様の事例共有を含め解説させていただきます。
2025/3/18 14:00 ~ 15:00

「介護休業制度などの個別周知及び意向確認の解説。25年度 育児・介護休業法改正内容と事例共有」【企業・自治体向けオンラインセミナー 】

今回の育児・介護休業法改正では「雇用環境の整備」「全従業員への個別周知・意向確認の措置」「40歳の従業員への情報提供」が義務化されており、対応方法にお悩みの企業様も多いかと思います。
改めて法改正内容を振り返るとともに、介護離職防止のため効果的な支援方法と他社様の事例共有を含め解説させていただきます。
2025/3/25 14:00 ~ 15:00

「介護休業制度などの個別周知及び意向確認の解説。25年度 育児・介護休業法改正内容と事例共有」【企業・自治体向けオンラインセミナー 】

今回の育児・介護休業法改正では「雇用環境の整備」「全従業員への個別周知・意向確認の措置」「40歳の従業員への情報提供」が義務化されており、対応方法にお悩みの企業様も多いかと思います。
改めて法改正内容を振り返るとともに、介護離職防止のため効果的な支援方法と他社様の事例共有を含め解説させていただきます。

会社情報

社名 株式会社ベネッセシニアサポート
住所 〒163-0905
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
代表者 本間 靖彦
資本金 100百万円
売上高 非公開
従業員数 30名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー