ツイート 福利厚生・安全衛生 実践で学べる! はじめてのハラスメント相談対応講座 本講座では、ハラスメント対応の担当として、ハラスメント問題発生時に相談対応するための実践力を身に付けることができます。 検討フォルダに入れる ※「ブックマーク」から変わりました 費用 13,200円(税込) 会場 オンライン(ライブ)参加方法はお申し込みいただいた方に後日ご連絡いたします。 備考 お申し込み多数の場合は抽選となります。 ジャンル 福利厚生・安全衛生 提供 アデコ株式会社 解決できる課題 人事制度を見直したい 社員のメンタルヘルスを強化したい 従業員満足度(ES)を高めたい 日程・申込 日程情報はありません。 概要 ハラスメントが起こった際の被害者および行為者ヒアリングのノウハウを習得し、実践できるようになることを目標としています。 【こんな方にお勧め】 ・初めてハラスメント対応を行う方 ・相談対応に不安を抱える方 ・相談対応力を高めたい方 【イベントプログラム】 1.ハラスメントの理解 ・ハラスメントの発生背景 ・代表的なハラスメントの理解 2.ハラスメント対応のコツ ・相談者対応における留意点 ・行為者対応における留意点 ・会社との連携について 3.実際の相談対応 ・ロールプレイ ・振り返りと対応ポイント解説(被害者/行為者/第三者) 4.理解度の確認 ・振り返りテスト 会社情報 社名 アデコ株式会社 住所 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル 代表者 川崎 健一郎 資本金 55億6,000万円 売上高 1,805億円 従業員数 34,000名(人財派遣、アウトソーシング等、登録型の就業形態で就業中の方の人数) アデコ株式会社のその他のセミナー シミュレーションで速習!ラインケア&ハラスメント基礎講座 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/27 ジャンル:福利厚生・安全衛生 ”顧客情報”を安全に運用できていますか? 〜改正個人情報保護法と顧客情報の取り扱いについて〜 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/27 ジャンル:人事・労務全般・その他 この企業のセミナー一覧 アデコ株式会社の資料ダウンロード 企業の生産性向上に役立つEAPとは? メリット、導入について包括的に解説 ジャンル:メンタルヘルス・EAP・産業医種別:お役立ち 2022年1月改正の電子帳簿保存法で人事が対応すべき事とは? ケーススタディ付 ジャンル:その他雇用管理・賃金種別:お役立ち ビジネスにおけるリスキルとは? リカレント教育との違いや事例、施策などを解説 ジャンル:人材・組織変革種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 アデコ株式会社のサービス ハラスメントダイヤル ジャンル:人材・組織変革 「トータル・ライフ・サポート・プログラム」(TLSP) ジャンル:メンタルヘルス・EAP・産業医 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「福利厚生・安全衛生」関連セミナー 【アーカイブ配信】よくあるハラスメント相談事例から学ぶ 被害者のこころのケアの基本 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/01/27 ジャンル:福利厚生・安全衛生 【人事労務担当者向けセミナー】労災トラブルをふせぐには〜ストレスチェックの有効活用〜 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/26 ジャンル:福利厚生・安全衛生 <動画配信>【Webセミナー】今さら聞けない!ゼロから学ぶ「健康経営」 NEW 場所:東京都 開催日:2022/05/26 ジャンル:福利厚生・安全衛生 「福利厚生・安全衛生」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「福利厚生・安全衛生」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 プレスリリース