無料

【オンライン/プログラム説明会】多様な価値観を最大限引き出す「会議ファシリテーション術」

メンバーの多様化が進むいま、会議や話し合いの場で、リーダーのファシリテーション力が求められています。ただ結論を出すだけでなく、メンバーそれぞれの意見をうまく引き出せるよう場を活性化させ、納得感の高い支援をすることは、チームの生産性向上に大きく寄与します。当セミナーでは、チームの力を最大限に引き出すプログラムに定評のある講師が、ファシリテーション力育成のポイントをお伝えします。

【オンライン/プログラム説明会】多様な価値観を最大限引き出す「会議ファシリテーション術」
費用: 無料
開催形式: オフライン
開催地: 東京都
千代田区麹町4-1-4 西脇ビル
提供会社: かんき出版

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

企業内で人事・研修を担当されている方を対象としたファシリテーション研修プログラムの説明会を開催いたします。
研修の一部をご体験いただきながら、メンバーから意見を引き出し、チームの力が最大限に引き出されるファシリテーションのポイントなどもあわせてご紹介します。
 

■当プログラム導入の効果
・ファシリテーションの基本的な考え方と必要性を理解できる
・チームビルディングに効果的なメンバーとの関わり方が習得できる
・生産性の高い会議運営のポイントを押さえ、すぐに実践できる状態になる
 

■こんな課題をお持ちの企業様におすすめです
・従業員に会議ファシリテーションのスキルを習得させ、メンバーから意見を引き出し、結論を導き出せるように育成したい
・効率よく会議を進行させ、生産性向上に繋げたい
・多様な価値観をもつメンバーから新しいアイデアを挽き出せる会議にしたい
・オンライン会議でも、体面での会議と同様に会議を進行できるようにしたい

■セミナー概要
 
●ファシリテーションとは
中立的な立場で、チームのプロセスを管理し、チームワークを引き出しながら、そのチームの成果が最大となるように支援すること
 
●いま、ファシリテーション力の強化が重要視されている理由
VUCA、コロナ禍など、未来が見通せない時代になり数年が経過しました。組織のスタイルがトップダウン型からフラット型に変わりつつあるいま、リーダーには一人ひとりの意見・アイデアを引き出すスキルが再認識されています。
さらに、グローバル化、女性活躍推進、世代間ギャップ、働き方の変化など、様々な価値観を持つ多様性のあるメンバーから意見や思いを引き出し、納得感を高めるファシリテーション力が重視されるようになりました。
 
●ファシリテーションで会議が変わる
ファシリテーターが機能していない会議は、「意見が出ない」「意見が一部の人に偏る」「議論が停滞する」「結論が出ない」「時間どおりに進まない」などの問題が多々あります。
逆に、ファシリテーターがうまく機能すると、「意見が盛んに出る」「意見に多様性がある」「意思決定のスピードが速い」「時間通りに進む」など、チームの力が最大限に引き出されるようになります。
 
●本セミナー登壇パートナー:HRインスティテュートのファシリテーション研修の特長
・チームメンバーの主体性を挽き出し、目標を達成する関わり方が身につく。
・周囲を巻き込む場のつくり方を習得できる。
・一丸となって目標を達成できるチームづくりのコツを学べる。
・具体的かつ実践的な生産性の高い会議運営スキルが身につく。

■アジェンダ
1.チームの力を引き出すファシリテーション
2.会議運営の技術(仕立てる~質問する~交通整理する)
3.質疑応答
※セミナー内容は一部変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

■注意事項
・当セミナーは、企業の人事・部門教育ご担当者様対象です。
・開催形態は、Zoom利用によるオンライン形式です。
・応募者多数を見込んでいるため抽選とさせていただきます。
 (申込受領後3営業日以内に当選結果のご案内をいたします)
・当選者には、別途メールにて招待のURLをお送りします。
 適宜、アプリをインストールしていただければ、
 お持ちのPC、スマートフォン、タブレット等からどなたでもご参加いただけます。
・セキュリティ上、入室時にお名前の照合を行います。
 お名前を申込時と同じフルネーム(漢字またはカナ)へ表示変更のうえご参加ください。
※研修会社及び自己啓発目的による個人の方の参加はご遠慮願います。

登壇講師

  • 櫻橋 淳(さくらばしじゅん)

    櫻橋 淳(さくらばしじゅん)氏

    株式会社HRインスティテュート 取締役 シニアコンサルタント

    獨協大学外国語学部卒業。英国国立ウェールズ大学経営大学院修了(MBA)。(株)世界文化社にて女性誌などの編集、(株)グロービスにて組織開発コンサルティング、日本IBM(株)にて戦略コンサルティング業務に従事した後、HRインスティテュートに参画。専門領域は、新規事業開発、新商品開発、戦略立案領域のコンサルティング。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科後期博士課程在学中。研究領域はヒューマンインターフェース、リモートコミュニケーション。

会社情報

社名 かんき出版
住所 東京都千代田区麹町4-1-4 西脇ビル
3F 総務部・教育事業部・セミナールーム
5F 営業部・編集部
代表者 齊藤 龍男
資本金 1,000万円
売上高 非公開
従業員数 47名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー