無料

【オンライン/プログラム説明会】テレワーク下のコミュニケーションロスを防ぐ手法

制度としてテレワークが定着し始めた一方で、コミュニケーションロス、コミュニケーションエラーの影響が徐々に現れてきている組織が増えています。放っておくと、パフォーマンスやエンゲージメントの低下といった大きな組織課題に発展する可能性もあります。当セミナーでは、(一社)オンラインコミュニケーション協会の代表理事を招き、離れていても近くにいるように“雑談”できる、対面で話しているようにチャットする、そんな具体的手法をお伝えします。組織のオンラインコミュニケーション活性化にご関心のある方はぜひお申込みください。

【オンライン/プログラム説明会】テレワーク下のコミュニケーションロスを防ぐ手法
費用: 無料
開催形式: オフライン
開催地: 東京都
千代田区麹町4-1-4 西脇ビル
提供会社: かんき出版

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

■こんな企業の人事担当にオススメ
・テレワーク下での社内のコミュニケーションロスに対策を打ちたい
・テレワークに成功している企業が取り入れているノウハウを知りたい
・何となくコミュニケーション減を感じてはいるが、どうしたらいいか分からない
・テレワーク制度をもっと効果的に機能させていきたいと考えている

■セミナー概要
ここ数年で、多くの企業が導入を始めたテレワークも、今では新しい働き方として定着しつつあります。
働く場所の制約がなくなったことで、企業、そして社員が受ける恩恵は少なくありません。しかしその一方で、テレワークの浸透に伴い、社内のコミュニケーションロス、コミュニケーションエラーの影響が徐々に現れてきている組織も増えています。これらの影響は、やがてエンゲージメントの低下や、組織パフォーマンスのダウンといった大きな問題にも発展していきます。
“離れて働いていても、円滑なコミュニケーションでビジネスを前に進める”という視点で考えた時、貴社の社員達は正しいテレワークでの働き方が出来ていますか?
 
本セミナーの講師は、これまでに企業のオンライン活用の場面を263件以上サポートしてきた一般社団法人オンラインコミュニケーション協会代表理事の初谷が務めます。
50名規模の中小企業から、20,000名規模の大手企業まで、幅広い業界における企業様を支援してきた実例も交えながら、今後テレワークを継続していく企業が絶対に押さえておくべき、コミュニケーションロス防止の手法を解説いたします。

※過去に実施したオンラインコミュニケーション協会登壇のセミナーと一部内容が重複いたします※

■アジェンダ
1.コミュニケーションロスが慢性化すると組織はどうなる?
2.テレワークで“雑談” が減るのは、やり方を知らないから
3.“チャット”は現代における最強のコミュニケーションツール
4.10年後を見据えて、今、社内で対策しておくべきこととは?

■注意事項
・当セミナーは、企業の人事・部門教育ご担当者様対象です。
・開催形態は、Zoom利用によるオンライン形式です。
・応募者多数を見込んでいるため抽選とさせていただきます。
 (申込受領後3営業日以内に当選結果のご案内をいたします)
・当選者には、別途メールにて招待のURLをお送りします。
 適宜、アプリをインストールしていただければ、
 お持ちのPC、スマートフォン、タブレット等からどなたでもご参加いただけます。
・セキュリティ上、入室時にお名前の照合を行います。
 お名前を申込時と同じフルネーム(漢字またはカナ)へ表示変更のうえご参加ください。
※研修会社及び自己啓発目的による個人の方の参加はご遠慮願います。

登壇講師

  • 初谷 純

    初谷 純氏

    一般社団法人 オンラインコミュニケーション協会 代表理事

    法政大学法学部国際政治学科 卒業。
    株式会社成城石井入社。輸入ワイン、洋酒の仕入れおよび営業部門を担当。
    JSA認定ワインソムリエ資格を取得し、当時最年少で管理職へ抜擢される。
    その後、ビジネスパーソンのスキルアップ支援ビジネスを展開する、
    株式会社かんき出版に参画。クライアント企業向けに、人財育成施策の支援、
    研修プログラム提供などに携わる。

    一方で、一般社団法人オンラインコミュニケーション協会を設立。Zoom、Teams等に代表されるWeb会議、オンライン商談システムを活用した
    コミュニケーション術の研究や、企業向けの普及活動に取り組んでいる。法人企業、公共団体向けの、オンラインツール活用の支援実績は300件以上、
    画面越しで出会ったビジネスパーソンの数は9,000名を超える。
    協会のポリシーは「画面越しのコミュニケーションをより円滑に、より豊かに」。


    <主な担当実績・分野>
    大手IT企業における、企業内大学への研修プログラム提供
    大手自動車ディラーにおける、人事施策のコンサルティング、社内浸透施策の提供
    大手食品メーカーにおける、社内イノベーション施策へのプログラム提供
    大手製造メーカーにおける、次世代リーダー育成施策へのプログラム提供
    その他、近年はテレワーク導入案件の支援実績多数

会社情報

社名 かんき出版
住所 東京都千代田区麹町4-1-4 西脇ビル
3F 総務部・教育事業部・セミナールーム
5F 営業部・編集部
代表者 齊藤 龍男
資本金 1,000万円
売上高 非公開
従業員数 47名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー