申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

キャリアデザイン研修、何が効く?〜「自分らしい強み」を引き出すワーク体験会〜

実際に弊社が提供している研修ワークを体験いただくことで、受講者が具体的にどのように感じ・考え・自己理解を深めていくのか、を知っていただくことができます。

キャリアデザイン研修、何が効く?〜「自分らしい強み」を引き出すワーク体験会〜
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
オンライン開催(Zoom)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部

このセミナーの主な対象者

企業の人事ご担当者様
管理職向けキャリア開発支援研修の導入を検討している企業様・ご担当者様

日程・申込

2025/07/23(水) 14:0015:30NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:企業の人事ご担当者様 管理職向けキャリア開発支援研修の導入を検討している企業様・ご担当者様
  • 申込締切:2025/07/22(火) 9:00
  • キャンセル受付締切:2025/07/22(火) 9:00
  • 定員:100名
受付開始前

セミナー概要

キャリアデザイン研修は、自己内省と対話によって自己理解を深め、周囲の環境変化や期待を捉えながら、中長期のキャリアビジョンを描くものが一般的です。弊社の研修も基本的にはこの構成を踏まえてご提供しています。

しかし、基本的な構成が同じがゆえに、具体的にどのような手法で自己理解を深めていけるのか、カタログやプログラム例を見ただけでは「何がどう効くのか正直よくわからない...」というのが本音ではないでしょうか。

体験会では、実際に弊社が提供している研修ワークを体験いただくことで、受講者が具体的にどのように感じ・考え・自己理解を深めていくのか、を知っていただくことができます。

今回は、当社の研修ワークのなかでも特に評価の高い『自分らしい強み(Can)の発見ワーク』にフォーカスします。ぜひご体験いただき、施策の企画立案の一助としていただければ幸いです。

■日時■
2025年7月23日(水)14:00~15:30

■このような方にお勧め■
・キャリアデザイン研修の導入を検討しており、実施イメージを掴みたい企業様
・実施中の研修に課題を感じており、改善のヒントを探している企業様
・各社の研修が似て見え、プログラムの違いを体験して確かめたい企業様

■注意事項■
・セッションにご参加いただくにあたり、事前課題(Canの見える化ワークの一部、所要時間15分程度)にお取り組みいただきます。開催1週間前を目途にお申し込みを頂いた方にお送りいたします。
・同業者や個人の方のご参加は原則お断りしております。お申し込みいただいた場合でも、お断りすることがありますので、予めご了承ください。
・貴社の情報セキュリティポリシー等によりWEBセミナーツールが利用できない場合があります。予めご了承ください。
・撮影、録音、講演コンテンツの再利用目的の参加はご遠慮ください。
・上記セミナーの内容は当日、多少の変更をする場合がございます。
・お申し込み受付締め切りは、開催前営業日9:00AMです。

プログラム

2025年7月23日(水)/14:00-15:30

プログラム

・キャリアデザイン研修の基本的な考え方(目的~課題)
・キャリアデザイン研修体験セッション
(Canを見える化して自分らしい強みを発見!)
・実際の他社提供事例・受講者の声のご紹介
・Q&A

登壇講師

  • 淺原 亮一(あさはら りょういち)

    淺原 亮一(あさはら りょういち)氏

    マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部 シニアコンサルタント

    大学卒業後、大手金融機関に入社。
    同社にて新規コールセンターの立ち上げのプロジェクトに携わるとともに、主に教育・研修等の企画、推進を10年あまり手がける。
    その後、株式会社ライトマネジメントジャパン(現マンパワーグループ株式会社)に入社。
    人事制度の構築といったハード的な側面のコンサルテーションに加えて年代別のキャリアデザイン研修や上司向け部下のキャリア開発支援セミナー、新入社員研修、チェンジマネジメント研修、評価者研修といったソフト面の施策企画や実施にも幅広く携わる。
    大手から中小企業まで幅広いクライアントに対するコンサルティング実績を持つ。
    豊富な経験にもとづいた制度面、運用面、トレーニング面からの体系的なアプローチには定評がある。

会社情報

社名 マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部
住所 〒108-0023 
東京都港区芝浦3-1-1 
田町ステーションタワーN 30階
代表者 池田 匡弥
資本金 40億円
売上高 連結決算のため非公開
従業員数 4,392人 ※子会社含む(2025年4月現在)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー