申込み1件につきHRポイント100P進呈!

【対面式開催】リフレクションラウンドテーブル®️ファシリテーター養成講座  ベーシックコース 52期

「場の学習の促進者」としてのファシリテーションのあり方とふるまいを体得する

【対面式開催】リフレクションラウンドテーブル®️ファシリテーター養成講座  ベーシックコース 52期
費用: ¥198,000(税込)
開催形式: オンライン(ライブ)
Zoomによるオンライン形式
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社ジェイフィール

このセミナーの主な対象者

2日間受講できる方が対象となります。

日程・申込

2024/10/03(木) 10:00 〜 2024/11/13(水) 18:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2024/10/02(水) 12:00
  • キャンセル受付締切:2024/09/26(木) 12:00
  • 定員:12名
受付終了

セミナー概要

現在、新サービスのアイデア出し、ビジネスモデルの構築、理念の共有、組織の存在意義の問い直しやリーダーシップ開発に至るまで「ワークショップ形式」が用いられることが一般的になりました。そこでは場のプロセスに働きかけるファシリテーターの存在が欠かせません。

特に正解がはっきりとしている課題であれば、トップダウンでそれに従うのが最も効率的でしょう。しかし、現在のように複雑性が増して、不透明で不確実な状況では、メンバーの多様でユニークな視点が重要となります。対話を重ね、共に模索、探究して新しい何かを創出するのです。

一方で、多様ゆえの困難さもともないます。どうしたら創造的な対話がデザインできるのでしょうか。近年チームの鍵として注目されている「心理的安全性」も大切でしょう。しかしそれだけでは十分ではありません。気づきを引き出す、場の支援者として、場のプロセスに働きかけるファシリテーションが必要となります。

本講座では、創造的な対話のデザイナー、特に「場の学習の促進者」としてのファシリテーションのあり方とふるまいについて体得していきます。

■ねらいと特徴

ファシリテーションの手法だけにとどまらず、あり方と振る舞いの両方を学びます。
実践的な問いかけと傾聴について、ワーク形式で体感、体得いただけます。
明日からファシリテーションを行うための基本を体系的に習得いただけます。
企業、NPO、行政、地域と広い方を対象にしています。
2008以来、カナダのマギル大学ヘンリー・ミンツバーグ教授と共に実践と研究を続けてきた組織開発プログラム「リフレクションラウンドテーブル(R)」の方法論を土台としています。
インターバル期間を使って実践力を磨く構成になっています。

■受講料:¥198,000(税込)
※ベーシックコース修了者はスタンダードコースの受講資格を得ることができます。

■重要事項
・2日間の参加が申込の条件となっております。
・1名様毎にお申込みフォームをご利用ください。
・定員がございますのでご了承ください。
・複数名お申込みの場合、人数調整をお願することがございます。
・競合の方の参加はお断りしております。
・開催予定日の7日間以内の予定取消、日程変更は、キャンセル料としてプログラム基本料全額を申し受けます。

プログラム

2024年10月3日(木)/10:00-18:00

1日目

・ファシリテーションとは何か
   活気のない会議はなぜ生まれてしまうのか
   ファシリテーションの定義
   ファシリテーションのサイクル
・ファシリテーションの土台
   ファシリテーターの役割と立ち位置
   内省の本質
   議論と対話
・問いかけの探究 ①
   問いかけの4つの観点
   問いかけの方向性
   問いかけの対象
・経験を内省する場をつくる
   「マネジメント・ハプニングス」
・内省と対話に視点を入れる
   「謙虚なリーダーシップ」セッション
2024年11月13日(水)/10:00-18:00

2日目

・実践からの学びを共有する
・問いかけを探究する②
   問いかけを磨くワーク
   良い問いかけとは何か
・傾聴とは何か
   傾聴の本質
   傾聴の3つの局面
   傾聴を深めるワーク
・問題解決の場づくり
   「フレンドリー・コンサルティング」
・場のデザイン
   課題設定のためのポイント
   プログラムの基本構造
・ファシリテーターとしてのビジョン

登壇講師

  • 小森谷浩志

    小森谷浩志氏

    株式会社ジェイフィール コンサルタント

    博士(経営学)、株式会社ENSOU代表取締役、神奈川大学経営学部国際経営学科講師。
    1988年ニッカウヰスキー株式会社入社、営業にてトップの業績を残した後、アサヒビール株式会社のコンサルティング会社の設立に参画、コンサルタント育成体制を構築。
    現在は "いのちが喜ぶ経営" をテーマに活動。自覚の方法論として東洋の智慧、特に禅の基本テキスト「十牛図」に着目。内省と対話を鍵に、マネジメント・コミュニティを中核とした組織開発、個の可能性の開花にアプローチするワークショップを展開している。
    2010年から始めたファシリテーター養成講座は修了生が350名を越え、学習するコミュニティ活動を継続中。
    カナダのモントリオールで行われたグローバルカンファレンスREFLECTIONS 2017では、世界20カ国の参加者に「禅とマネジメント」を発信、話題を呼んだ。
    趣味は瞑想と気功。禅と経営学、一見遠い存在の二つの探究を道楽にしている。

会社情報

社名 株式会社ジェイフィール
住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目3番2号 アーバンセンター渋谷イースト 6F
代表者 高橋克徳
資本金 6000万円
売上高 非公開
従業員数 16名

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー