無料

【オンラインセミナー】今、経営者と営業幹部に求められる「コロナと共存するハイブリットワーク」

~イノベーティブな実践事例から見えてくる働き方や職場の在り方とは~東京大学大学院 准教授 稲水伸行氏 ご登壇!

【オンラインセミナー】今、経営者と営業幹部に求められる「コロナと共存するハイブリットワーク」
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
※PCとインターネット接続環境があればどこからでも参加頂けます。
備考: ※当日の進行によって終了時間が前後する可能性がございます。予めご了承ください。
提供会社: ソフトブレーン・サービス株式会社

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

■本セミナーはこのような課題をお持ちの方におすすめです
・来年こそは労働生産性を上げて施策を打ちたいとお考えの方
・ニューノーマル時代の新たな組織マネジメント手法を模索されている方
・リモートワークでの従業員満足度を高めたいとお考えの方


新型コロナウィルスの感染拡大により、半ば強制的に在宅勤務を選択することとなり企業にとっても個人にとっても働き方を見直す大きなきっかけとなりました。リモートワークを推進すればオフィスは不要という言説は極端ですが、オフィス勤務への単なる回避も望ましくないと感じる方も数多くいらっしゃいます。


コロナ禍の前と同じではよろしくないが、どの方向性で変わればわからないという課題でお困りではないでしょうか?東京大学大学院 経済学研究科准教授 稲水伸行氏の研究によれば、生産性の向上を高めるために働き方を変える必要があると主張されています。


■生産性向上のために必要なこと
一般的に労働生産性は、インプットとなる人・時間と、アウトプットとなる成果の比であらわされます。新型コロナウイルス蔓延により強制されたリモートワークで、インプットの削減を目指して長時間労働の是正に注意を向けて取り組みを実施してきた企業も多いと思います。その一方でアウトプットに当たる成果を高めることも重要ですが、どのように方策を考えればいいかわからないという相談をよくお伺いします。


しかしわからないながら、コロナ禍によって縮小した市場の中で成果を出すために、製品・サービスを生み出すいわゆるイノベーションを起こす努力、新しい取り組みへの挑戦をし続けた1年半だったのではないでしょうか。実はイノベーションを求めるときの源泉としてアイディアを生み出すことが必要であること、そのためには創造性を育むことが重要であると稲水氏は寄稿の中で述べられています。


■研究者が解説!ハイブリッドな働き方で創造性をいかに高めるか
本セミナーでは、日本の営業組織における研究を行う東京大学大学院 准教授の稲水伸行氏をお招きしました。イノベーションの源泉となる創造性に焦点を当てながら、コロナ後に求められる働き方や職場の在り方をお話していただきます。近年話題のコンセプトである「ABW」や「i-deals」といった最新研究を踏まえ、リモートワークの課題だけでなく、イノベーションに適した環境とは何かを明らかにして頂きます。


実際にイノベーティブな企業の代表である日本マイクロソフトの事例から、社員が自律的に働く場を選択できることの効果を解説頂く中で、ニューノーマル時代の働き方や組織の在り方についてヒントを提供していただきます。第1部では東京大学・筑波大学大学院とソフトブレーン・サービスとの共同研究で開発された、自社の営業力や組織力を“見える化”するアセスメントについて、事例とともにご紹介させていただきます。


経営者様や営業幹部の方のみならず、人事部門の方や営業推進部門の方など組織づくり・人材開発に携わる皆さまにもご参加いただけます。奮ってご参加ください。


【開催日時】
2021年10月5日(火)14:00~16:00


【対象者】
経営者・営業/経営企画部・営業幹部・人事部の皆様


【参加費】
無料(事前登録制)


【会場】
オンライン開催となります。(Zoomを予定)
PCとインターネット接続環境があればどこからでも参加頂けます。

登壇講師

  • 稲水 伸行(いなみず のぶゆき)

    稲水 伸行(いなみず のぶゆき)氏

    東京大学大学院 経済学研究科 准教授

    <経歴>
    2005年3月東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
    2008年7月東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
    2008年8月東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員
    2008年10月博士(経済学)(東京大学)
    2009年4月東京大学ものづくり経営研究センター特任助教
    2010年4月筑波大学大学院ビジネス科学研究科准教授
    2016年10月 東京大学大学院経済学研究科准教授 (現在に至る)

  • 松本 僚(まつもと りょう)

    松本 僚(まつもと りょう)氏

    ソフトブレーン・サービス株式会社 コンサルタント

    2018年新卒でソフトブレーン・サービス(株)に入社。
    都内の中高校一貫校に進学後、6年間陸上部に所属。走高跳で都の指定強化選手に選出。
    大学時代には陸上部以外にも、留学生支援の学生団体会長を務める。大学での専攻と活動を通じ、組織内の人材育成やコミュニケーションに興味をもち、同社に新卒で入社。営業コンサルティング活動を通じて、経営者・企業幹部の方の営業課題解決のサポートを行う。企業個別コンサルティングのアシスタントや、アセスメントの導入・説明に関する講師を担当している。

会社情報

社名 ソフトブレーン・サービス株式会社
住所 〒101-0047
東京都千代田区内神田3-2-8 いちご内神田ビル10階
代表者 代表取締役社長 野部剛
資本金 7,790万円
売上高 非公開
従業員数 21名 ※グループ連結1,266名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー