ツイート 人事・労務全般・その他 専門家が解説!「ワーケーション」と「くるみん認定」で誰もが働きやすい会社へ!令和の"イイ会社"セミナー 従業員の働き方を考えることは、会社の未来を考えることです。多様な働き方を取り入れ、組織価値を高めてみませんか?コロナ禍で注目される新しい働き方と厚生労働省が推奨する新たな認定制度を専門家がご紹介! 検討フォルダに入れる ※「ブックマーク」から変わりました 業務効率化・生産性向上 働き方改革 ワーケーション 費用 無料 会場 オンライン(ライブ)※Zoomで配信いたします 特典 セミナー終了後アンケートのご回答で、当日使用した資料をご提供いたします。 ジャンル 人事・労務全般・その他 提供 株式会社オービックビジネスコンサルタント 解決できる課題 ワークライフバランスを推進したい 福利厚生を充実させたい 自社の生産性を高めたい 日程・申込 日時 対象 予約 2022/06/08(水) 13:00 〜 15:30・受付開始:12:50・申込締切:2022/06/07(火) 18:00・キャンセル受付締切:2022/06/08(水) 10:00 企業の人事・労務のご担当者様(又は責任者様)、経営者様 申込む 概要 従業員の働き方を考えることは、会社の未来を考えることです。 多様な働き方を取り入れることは、チーム力や創造力を向上させ、 組織価値を高めることに繋がります。 本セミナーでは、「休暇」と「働く」を組み合わせた新しいワークスタイル 「ワーケーション」と、「子育てサポート企業」として、 厚生労働大臣の認定を受けた証である「くるみん認定」についてご紹介しながら、 従業員の誰もが働きやすい「イイ会社」とは何かを考えます。 また、多様な働き方を実現するには、総務人事管理のペーパーレス化は不可欠です。 OBCからは、人事管理のペーパーレス化を実現するHR Suiteについてもご紹介いたします。 ▼このような方におすすめです -------------------------------------------------------------------------------- ・ワーケーションに興味があるがどのように導入すればよいのかわからない ・企業のイメージアップに繋がる取り組みを検討中 ・会社全体の業務効率化になることを知りたい -------------------------------------------------------------------------------- ■参加条件:無料・オンライン事前申し込み制 ■参加方法:Zoom機能を利用します。 ※1社複数名でのご参加希望の場合はおひとり様ずつ申込をお願いいたします。 プログラム 13:00-15:30 目指せ!令和の“イイ会社”セミナー 〇第一部 13:00-14:00 「ワーケーション」制度導入のための課題と手法(60分) 講師:社会保険労務士法人アドバンス 〇第二部 14:30-15:30 “くるみん認定(くるみんマーク)”を取得して、 働きやすい職場であることをアピールしてみませんか?(60分) 講師:社会保険労務士法人サトー ※全日程・同内容で開催いたします。 講師情報 伴 芳夫(バン ヨシオ)氏 社会保険労務士法人アドバンス 行政書士法人アドバンス 代表社員 所長 特定社会保険労務士、行政書士、法学修士(九州大学大学院法学府) 第二種衛生管理者、医療労務コンサルタント 企業の人事・労務に関する課題解決に取り組むかたわら、リスクに強い 就業規則・社内規則の作成、人事・賃金制度の構築を多く手掛ける。 また、近年では企業の事業再編などに伴う人事・労務デューデリジェンスの業務に 注力しており、M&Aや事業承継分野でも活躍している。その他、講演会・企業研修の実績多数。 小笠原 弓子(オガサワラ ユミコ)氏 社会保険労務士法人サトー 財務・内部統制責任者 人事労務コンサルタント 大卸業の総務人事部にて人材の採用・教育を担当。 その後、採用専門のアウトソーシング会社に転職し、年間100名超の大型採用から、 新卒を採用する案件まで、多岐にわたる業界・雇用形態の採用を支援。 2005年に社会保険労務士法人サトーに入社し、採用支援部門を立ち上げる。 2,000名以上の採用面接実績を基に、企業と求職者とのマッチングに焦点を定めた 採用アウトソーシング、コンサルティング、職場環境調査を担当。 総務アウトソーシング、研修企画・運営、人事制度構築、広島県事業(若年層定着、 働き方改革、女性活躍推進)にも携わる。2020年より自社の人事も担当し、自社での 実践をお客様へのご提案に活かしている。 会社情報 社名 株式会社オービックビジネスコンサルタント 住所 〒163-6032 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー29F 代表者 代表取締役社長 和田 成史 資本金 105億1,900万円 売上高 非公開 従業員数 968名(2022年4月1日現在) 業務効率化・生産性向上 働き方改革 ワーケーション 株式会社オービックビジネスコンサルタントのその他のセミナー 【5月6月開催】30分で概要から判例までよくわかる!パワハラ防止措置、基礎と対応 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/27 ジャンル:人事・労務全般・その他 【5月6月開催】30分で概要から判例までよくわかる!パワハラ防止措置、基礎と対応 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/06/01 ジャンル:人事・労務全般・その他 【5月6月開催】30分で概要から判例までよくわかる!パワハラ防止措置、基礎と対応 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/06/01 ジャンル:人事・労務全般・その他 この企業のセミナー一覧 株式会社オービックビジネスコンサルタントの資料ダウンロード 離職票の書き方を解説 雇用保険被保険者離職証明書の記入例・提出時の注意点 ジャンル:社会保険・労働保険手続き種別:お役立ち 【社労士監修】社会保険とは?加入条件や種類、内容、雇用保険との違いを解説 ジャンル:社会保険・労働保険手続き種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「人事・労務全般・その他」関連セミナー 【常時公開】パワハラ防止法対策パッケージ「CHeck」ご紹介セミナー 特典 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/03/04 ジャンル:人事・労務全般・その他 【働きごこち研究所 藤野氏が語る】人事とDX推進で生み出す働き方改革3.0 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/04/18 ジャンル:人事・労務全般・その他 【元ラッシュジャパン安田氏が語る】データ活用で向上する従業員エンゲージメント 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/04/18 ジャンル:人事・労務全般・その他 「人事・労務全般・その他」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「人事・労務全般・その他」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 プレスリリース 申込む 検討フォルダに入れる 資料請求1件につきHRポイント100P進呈! 検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 日付を選び「申込む」ボタンを押してください 2022/06/08(水) 13:00 〜 15:30 検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは